Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.3.19号(3/12発売)

特集:tsmcのヒミツ

2024年3月19日/2024年3月26日号(3/12発売)

Cover Story

日本に進出した台湾の世界最強半導体企業。日本人が知るべき成功と戦略のヒミツ

テクノロジー 最強半導体企業tsmcのヒミツを追う
■歴史 台湾半導体の成長を牽引した40年
■チャート 半導体回路の極小化技術で優位に立つ
日本 高給だけじゃない熊本工場の衝撃
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

アメリカを引き裂く無関心の壁

米大統領選 政治に燃える人と燃えない人の分断が民主主義を機能不全に陥らせる

習近平は進むも退くも地獄

中国 内憂外患の大国を無策の指導者はどこに導くのか
【Periscope】
RUSSIA プーチンがナワリヌイの次に標的にする男
UNITED STATES 撤退ヘイリーは「ブランド」構築に成功
INDIA 中国をにらむインドが海軍大国化へ猛進中
GO FIGURE 増える倒産と増税でロシア企業がピンチ
【Commentary】
英国 死に体政権は悪あがき政策に走る ── コリン・ジョイス
経済 日本の経済衰退から学べること ── ダニエル・グロー
米政治 それでもバイデンが勝つ理由 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「子宮外生命体」もヒトなり? ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 GDP「4位転落」を矮小化するな ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 詐欺師に恋した叔母の目を覚ましたい
森達也の私的映画論 冤罪死刑を追う力作『正義の行方』の悔しさ ── 森 達也
【World Affairs】
南米 アルゼンチン経済は破滅に向かうのか
ガザ戦争 これしかない和平の4条件
【Features】
外交 知られざる米ロの大使館ビジネス
【Life/Style】
Drama あの『将軍』が生まれ変わった
Movies 深遠な「デュニバース」に没入せよ
Music 歌姫ビヨンセのカントリー大革命
Health 体に良い食事で心地良い夢を見よう
Archaeology 1700年前の卵が無傷で見つかった
My Turn シラミが蔓延するガザで医師を続けて
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 乳房を取るまでのアレックスの記録
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 市場は変わった、あなたはどう? ── 石野シャハラン
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中