Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.4.27号(4/20発売)

中東革命の誤算

2011年4月27日号(4/20発売)

Cover Story

民衆デモや内紛、NATO空爆や外交圧力が続いても 中東諸国で繰り広げられる革命運動にゴールは見えない

アラブ諸国 中東革命、世界の大いなる勘違い

リビア ポスト・カダフィ、4つのシナリオ

多国籍軍 リビアで始まるNATO崩壊

エジプト ムバラクの不正蓄財を追え

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「フクシマ」はチェルノブイリか...

原発事故  「レベル7」とされた福島原発事故。単純なランク付けの落とし穴とは

ウッズはこれで復活できる

スポーツ ゴルフも私生活も最悪だった昨シーズンを乗り越える兆しが見えてきた
SCOPE
InternationaList
The United States 共和党を「支配」するあの勢力
Peru フジモリの娘がペルー大統領に?
Ivory Coast 「勝者の正義」がさらなる分裂を招く
Italy お騒がせ首相、ついに引退へ
Europe EUにたらい回しされる中東難民
Belarus ベラルーシ大統領、テロで野党に圧力
Nigeria ツイッターで変わるナイジェリア
Syria シリアの反政府デモ弾圧にイランの影
U.S. Affairs
メキシコ湾事故から1年、あの人たちの「明と暗」
Entertainment
セックスだけの関係なんて数週間で終わる」
米大統領選にトランプ急浮上
レディー・ガガ新曲ビデオに猛批判
Transition
癌よ、私の邪魔をするな
FEATURES
対テロ 米パの亀裂をアルカイダが笑う
イタリア 疑惑の首相にキレたイタリア女性
アメリカ 「弱腰オバマ」はもう返上
米政治 銃撃された女性議員、生還の真実
ギリシャ 土地がないから墓だってリサイクル
ネット プライバシーも過保護は禁物

CULTURE
Fashion マックイーンよ、永遠に
Television ウーピー節が再ブレイク!
Movies どっちつかずの『抱きたいカンケイ』
Movies 美しく切ない『ブルーバレンタイン』
Antiquities エジプト新世代がピラミッドを守る
Books 元CIAが明かす米政府の過ち
My Turn D・クエイドが語る「コカインと人生」
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇敢な行動」の一部始終...「ヒーロー」とネット称賛
  • 4
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中