Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.2. 2号(1/26発売)

ジョブズ後のアップル

2011年2月 2日号(1/26発売)

Cover Story

ジョブズが病気休職し、グーグルはCEO交代を発表── カリスマ創業者はDNAをいかに残すべきか

経営 アップルを悩ます天才のジレンマ

グーグル 「神童」たちの経営力は未知数

視点 「偽ジョブズ」のジョブズ擁護宣言

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

超マフィア国家チュニジアの悲劇

中東 ベンアリ政権崩壊が浮き彫りにしたアラブ流「ソフト独裁国家」の限界

ユーロの支配者ドイツの憂鬱

欧州 債務危機のなか独り勝ちのドイツ──憎まれ役が単一通貨の命運を握る
ユーロ圏 イギリス人、故郷へ帰る
SCOPE

InternationaList
CHINA 中国PR戦略はパンダにおんぶに抱っこ
AUSTRALIA 終わりなきオーストラリア大洪水
FRANCE ルペンの極右政党は娘にバトンタッチ
HAITI 混乱のハイチに戻った元独裁者の思惑
IRAN イラン核武装「2015年説」の真相
LEBANON 「政権テロ」でレバノンは再び内戦に?
TURKEY トルコから酔っぱらいが消える日
COLOMBIA あのチャベスが切れたTVドラマの中
RUSSIA 「いつかプーチンも亡命するだろう」
VENEZUELA 強引な企業国有化に「待った!」
Asia
CHINA なぜか政治的、中国版『オーシャンズ11』
WEAPONS 中国製ステルス機が変える軍事力学
FACEBOOK アジアで躍進、フェースブックの鬼門
U.S. Affairs
支持率回復の行方は景気次第
ホテルのアダルト放送はもう古い
Business
アメリカ経済がかかえる3つの課題とは
Entertainment
セレブ女優の悪趣味ファッション大会
ウィリアム王子の結婚式の費用は?
ツイッター失言でバベルに罰金
FEATURES
世界経済 スタグフレーション襲来?
米外交 内なる敵と戦ったスター外交官の死
資源 深海に眠る巨大な「火種」
ビジネス 掃除を変えたダイソン革命
ネット 「ちょいブス」はなぜモテる
CULTURE
Television 『アイドル』を賭けた男たちの闘い
Television 史上最も危険なドラマにつき
Movies 自閉症を描く『レッチズ&ジャバラーズ』
■自閉症と響き合う音楽を探して
Movies H・ミレンが暴れる『RED/レッド』
Books スパルタ中国母で何が悪い?
Books インドで文学のお祭りを
My Turn 僕が芸能記者を辞めた訳
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中