Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.12. 9号(12/ 2発売)

特集:アメリカの「正義」

2014年12月 9日号(12/ 2発売)

Cover Story

全米に広がるファーガソン黒人青年射殺事件への抗議デモ
はびこる「不正義」はいつになったら解決されるのか

アメリカ社会 ファーガソン事件の本当の意味

現地ルポ デモの守護神、怒りの街を走る

真相 食い違う目撃証言、誰の言葉が正しいのか

司法 警官による殺人行為が正当化される「正義」

人種差別 リーダー不在がデモと混乱を呼ぶ

米大学 もみ消される学内レイプ

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

絶滅危惧種はネットで売買

犯罪 拡大する野生動物の違法ネット売買とオンライン取引の実態
動物保護 中国の経済成長に食い尽くされる珍獣
PERISCOPE
InternationaList
SAUDI ARABIA 減産見送りはOPEC解体の始まり?
HONG KONG 追い詰められたデモ、共産党は勝者か
FRANCE 仏極右がロシアを擁護する裏事情
SYRIA ISISが今度は同性愛者を標的に
SIERRA LEONE エボラ熱の遺体処理で大もめ
IRAN 再延長でも見えないイラン核交渉の出口
MEXICO 暴力大国メキシコ、今度は大統領に疑惑
EUROPEAN UNION ローマ法王がEUに手痛い助言
Asia
MYANMAR 再びビルマと呼ぶべき?
NORTH KOREA 謎に包まれた金正恩の妹の肩書は
Business
アマゾンで買わないクリスマス
強過ぎるグーグルに分割を強いるEU
独経済は「頼れる碇」から今や欧州の足かせに
インド投資の可能性は無名都市にあり
People
世界を怒らせる暴君エルドアンの失言語録、ほか
FEATURES
イデオロギー 韓国リベラルは北の手先か
政治 ヨーロッパで極左が大躍進
中東 ISIS自滅の道はSNSから
安全保障 米ロのスター・ウォーズ第2章
インド 右派の暴力に「愛のキス」で対抗
人種差別 KKKヘイトスピーチvsアノニマス
社員研修 ゲームとお遊びで業績向上?
CULTURE
Theater 1999年4月20日のカフェテリア
Art 平和を象徴するイスラムの至宝がトロントに
Movies 中国が蓋をしたい「ゲーム」の行方
Fashion アメリカ製時計が再び時を刻む
Food 世界からチョコレートがなくなる日
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中