Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.5.20号(5/13発売)

特集:スマホ依存症

2014年5月20日号(5/13発売)

Cover Story

交通事故、仕事力・成績ダウン、いじめ
世界で社会問題化する「スマホ中毒」とどう向き合うか

携帯電話 世界に広がるスマホ依存症

弊害 韓国の子供たちは「スマホ漬け」

研究 あなたの脳を鈍らせるスマホの5つの落とし穴

ソーシャルメディア SNSはやる気を高めるが

科学 ブルーライトで効率低下

条例 台湾は罰金で歩きスマホ取り締まりへ

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

残虐集団と少女誘拐の行方

ナイジェリア 「病根」を解決しない限りイスラム過激派の蛮行は止められない

女性CEOと「ガラスの崖」

企業 トップに立った女性は男性より苦境に立たされる?
PERISCOPE
InternationaList
THE UNITED STATES 
        ハリウッドに反ブルネイの嵐
THAILAND 首相のクビを切るタイの「クーデター」
VIETNAM 艦船衝突が暴いた中国の本性
UKRAINE 
  ウクライナ東部の本音は「独立したくない」
SOUTH AFRICA 南ア政局の主役は今なおマンデラ
CHINA 中国がアフリカ戦略を大転換
RUSSIA プーチン流メディア操作は「アメとムチ」
Asia
NORTH KOREA 北朝鮮が糾弾する「生き地獄」
U.S. Affairs
UPSが誤配した宅配便の驚きの中身
ウイルス対策ソフトは死んだ?
Business
中国eコマースの覇者、資本主義の牙城へ
アリババ大株主の一手が業界勢力図を変える
People
減量10キロでメルケルほっそり、ほか
FEATURES
米中関係 誤爆事件が変えた対米感情
内戦 シリアに散る英国人志願兵
安全保障 「 核なき世界」は見果てぬ夢に
チェルノブイリ 観光で見た28年目の現実
エジプト セクハラ防止に立ち上がった男たち
環境 折り畳み自動車が牽引する未来
生態系 海のゴミから驚きの食物連鎖
テレビ ドラマとタバコの切っても切れない関係
CULTURE
Art アートな部屋でNYの一夜を
Design 巨大人工バブルが北京を救う
Music 華麗な音の冒険家は響きの海を泳ぐ
Food ユダヤ教が生んだ魅惑の超甘口ワイン
Movies 映画『マンデラ』で知るその若き闘志
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中