イラン、欧州に5月2日の協議提案と外交筋 核問題で米との協議前に

イランが、2015年イラン核合意に署名した英国、フランス、ドイツの欧州3カ国(E3)に対し協議を提案したことが外交当局者4人の話で28日分かった。オマーン・マスカットで25日撮影(2025年 ロイター/Ibraheem Abu Mustafa)
John Irish Parisa Hafezi
[パリ/ドバイ 28日 ロイター] - イランが、2015年イラン核合意に署名した英国、フランス、ドイツの欧州3カ国(E3)に対し協議を提案したことが外交当局者4人の話で28日分かった。米国との協議が再び行われることが前提で、日程は5月2日で場所はローマとした。ただ欧州側からの返答はまだないという。
イランのアラグチ外相と米国のウィットコフ中東担当特使は26日、オマーンの仲介で核問題を巡る3回目の協議を行った。オマーン政府高官によると、次の協議は5月3日に欧州で行われる可能性がある。正式決定はされていない。
E3および西側の外交官によると、イランは26日の米国との協議後、5月2日のローマでの協議をE3に提案した。調整がつかない場合は、日程を早めて場所はテヘランで提案してきたとという。
イラン政府関係者は、この提案を確認したが、E3からの返答は今のところないと述べた。
欧州・西側の外交官は、E3が今イランと協議するのが得策なのか、それとも米・イランの交渉の進展を待つ方がよいのか見極めているとした上で、テヘランで協議する可能性は否定した。
イラン政府関係者は「15年の合意の全ての当事者と同じ考えでいることが重要だ。次回の米国との協議に先立ち、E3と今週協議できれば有益だ」と述べた。アラグチ外相は先週、協議のために欧州を訪問する用意があると語った。ただ欧州との関係悪化を踏まえ、ボールは欧州側にあるとも述べた。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員