ロシアの燃料輸出、24年は約10%減 ウクライナの製油所攻撃などで
1月17日、ロシアの石油製品輸出は2024年に前年比10%近く落ち込んだ。写真は露オムスクにある石油精製所と火力発電所。2023年3月撮影(2025 ロイター/Alexey Malgavko)
[モスクワ 17日 ロイター] - ロシアの石油製品輸出は2024年に前年比10%近く落ち込んだ。ウクライナによる主要製油所へのドローン(無人機)攻撃、資金調達コストの上昇、政府によるガソリン輸出禁止などの要因に加え、欧米の制裁圧力が重なり、石油製品の輸出が減少した。
24年の燃料油、軽油、ナフサ、ジェットケロシンを含むロシアの燃料の輸出総量は1億1370万トンで、前年から9.1%減少した。2人の市場関係者が輸出データを引用してロイターに語った。
バルト海のプリモルスク、ヴィソツク、サンクトペテルブルグ、ウスト・ルーガの各港を経由する石油製品輸出量は前年比9%減少した。
黒海港とアゾフ海港経由の燃料輸出は10%減少。黒海のトゥアプス港経由の輸出もドローン攻撃後を受けて製油所での精製が落ち込み、3分の1減少した。市場関係者がロイターに明らかにした。
一方、黒海のノボロシスク港経由の輸出は4%増加した。
ロシアの12月の海上石油製品輸出量は前月比10.8%増の1037万トンだった。内訳は黒海・アゾフ海港経由が417万トン、バルト海港経由が549万トン、極東港経由が63万7100トンだった。
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資企業向けBPOサービスの営業 年間休日123日/リモートワークOK/ノルマなし
アルティウスリンク株式会社
- 東京都
- 月給27万3,000円~
- 正社員





