ベネズエラのマドゥロ大統領3期目就任、米欧は制裁発表 G7も非難
南米ベネズエラで10日、昨年7月の大統領選で勝利を宣言したマドゥロ大統領が3期目の就任を宣誓した。(2025年 ロイター/Maxwell Briceno)
[ワシントン/オタワ 10日 ロイター] - 南米ベネズエラで10日、昨年7月の大統領選で勝利を宣言したマドゥロ大統領が3期目の就任を宣誓した。国際社会はマドゥロ氏の勝利を認めておらず、国内では選挙結果を巡る対立が継続。米欧がマドゥロ政権への制裁を発表する中での就任となった。
マドゥロ氏は2013年に大統領に就任。ベネズエラの選挙当局と最高裁判所は昨年7月の大統領選で同氏の勝利を宣言したが、これを確認する詳細な集計結果は公表されていない。
マドゥロ氏の3期目就任宣誓に当たり、米国は制裁措置を発表。ベネズエラ当局者8人に新たな制裁を課したほか、マドゥロ氏の逮捕につながる情報の提供者に支払う懸賞金を2500万ドルに引き上げた。
米国のブリンケン国務長官は「米国はニコラス・マドゥロ氏をベネズエラの大統領として認めない」と改めて述べた。
米国と協調し、英国と欧州連合(EU)もベネズエラ当局者15人を対象に制裁措置を導入。カナダもベネズエラに対する新たな制裁を課した。
米財務省のブラッドリー・スミス次官代理(テロ対策・金融情報担当)は「米国は志を同じくするパートナーと共に、新しいリーダーを求めるベネズエラ国民に連帯し、マドゥロ氏の不正な勝利宣言を拒否する」と述べた。
主要7カ国(G7)外相もマドゥロ氏の3期目就任について、民主的正当性が欠如していると非難。今年のG7議長国を務めるカナダが発表した声明によると「マドゥロ氏がベネズエラ国民を犠牲にして、継続的、かつ抑圧的に権力を掌握し続けていることを拒否する」と表明した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/中国語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





