原油先物が軟調、中国需要の減退懸念やガザ停戦協議巡る期待で
7月25日、原油先物価格はアジア時間の取引で下落。中国の需要減退懸念に加え、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉が進展するとの期待による供給不安の後退で売りが先行している。写真は中国の上海にあるガソリンスタンドで2017年11月撮影(2024 ロイター/Aly Song)
Yuka Obayashi
[東京 25日 ロイター] - 原油先物価格はアジア時間25日の取引で下落。中国の需要減退懸念に加え、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉が進展するとの期待による供給不安の後退で売りが先行している。
0129GMT(日本時間午前10時29分)時点で北海ブレント先物は0.38ドル(0.5%)安の1バレル=81.33ドル。米WTI先物は0.33ドル(0.4%)安の77.26ドル。
米エネルギー情報局(EIA)が24日発表したデータで米原油・ガソリン在庫が減少したが、日産証券傘下NSトレーディングの菊川弘之社長は、投資家が中国の需要減退を引き続き警戒しており、イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦交渉が進展するとの期待も相場を圧迫していると述べた。
中国の今年の石油輸入と製油所の原油処理量は、燃料需要が低下する中、昨年を下回る水準で推移している。
菊川氏によると、米株安も投資家のリスク選好度を低下させる要因となっている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





