ニュース速報

ワールド

米ジョージア州の共和予備選、トランプ氏支持2候補が敗北

2022年05月25日(水)15時28分

11月の米中間選挙に向けたジョージア州知事選の共和党予備選で24日、現職のケンプ知事がトランプ前大統領の支持する候補を破り勝利した。写真は5月23日、ジョージア州ケネソーで撮影(2022年 ロイター/Alyssa Pointer)

[アトランタ 24日 ロイター] - 11月の米中間選挙に向けたジョージア州知事選の共和党予備選で24日、現職のケンプ知事がトランプ前大統領の支持する候補を破り勝利した。

トランプ氏にとっては大きな打撃となった。

ケンプ知事は2020年の大統領選の結果を覆すよう求めるトランプ氏の要求を拒否。これに反発したトランプ氏は、今回の予備選で元連邦上院議員のデービッド・パーデュー候補を支持していた。

エジソン・リサーチによると、得票率はケンプ氏が73%、パーデュー氏が22%。

また、同州州務長官の予備選でも現職のブラッド・ラフェンスパーガー氏が、トランプ氏の支持するジョディ・ハイス連邦下院議員を破った。世論調査では接戦が予想されていた。

保守派コメンテーターのエリック・エリクソン氏は、トランプ氏の攻撃で「運が尽きた男」との見方が強かったラフェンスパーガー氏の勝利について、20年選挙に関する再訴訟を望まない共和党員の意思の表れだと指摘。「同州の共和党員はトランプ氏のことが好きだが、彼のたわ言にはうんざりしており、前に進みたがっている」とツイートした。

ただ、この夜はトランプ氏にとって完敗ではなかった。連邦上院議員として支持したアメリカンフットボールの元スター選手、ハーシェル・ウォーカー氏は難なく共和党の候補指名を獲得。テキサス州でも、支持するケン・パクストン司法長官が3月の予備選を受けた決選投票で州土地問題担当長官のジョージ・P・ブッシュ氏を破った。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中