ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者2億4455万人超 死者519万人

2021年10月27日(水)07時23分

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億4455万人を超え、死者は519万3745​人となった。写真はモスクワのワクチン接種会場で撮影(2021年 ロイター/Evgenia Novozhenina)

[26日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億4455万人を超え、死者は519万3745​人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は2200GMT(日本時間27日午前7時)時点で報告された症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TOTAL DEATHS CONFIRMED DEATHS PER

TERRITORIES CASES 10,000

INHABITANTS

United States 740,203 45,652,785 22.66

India 455,068 34,202,202 3.36

Brazil 605,804 21,735,560 28.92

United Kingdom 139,834 8,853,227 21.04

Russia 467,116 8,316,019 32.33

Turkey 69,524 7,907,862 8.45

France 117,508 7,127,163 17.54

Iran 125,519 5,877,456 15.34

Argentina 115,851 5,281,585 26.04

Spain 87,238 5,004,143 18.64

Colombia 127,099 4,992,586 25.6

Italy 131,904 4,747,773 21.83

Germany 95,246 4,484,816 11.49

Indonesia 143,270 4,241,090 5.35

Mexico 286,496 3,784,448 22.7

Poland 76,540 2,982,143 20.16

South Africa 88,987 2,920,109 15.4

Ukraine 64,936 2,803,159 14.55

Philippines 42,077 2,765,672 3.95

Malaysia 28,576 2,442,224 9.06

Peru 200,083 2,196,259 61.33

Netherlands 18,340 2,093,606 10.64

Iraq 23,024 2,049,240 5.99

Thailand 18,865 1,866,863 2.72

Czech Republic 30,648 1,735,552 28.83

Japan 18,234 1,717,779 1.44

Canada 28,805 1,702,587 7.77

Chile 37,685 1,683,451 20.12

Romania 45,503 1,587,880 23.38

Bangladesh 27,834 1,568,257 1.73

Belgium 25,889 1,328,202 22.64

Israel 8,062 1,324,451 9.08

Pakistan 28,392 1,269,806 1.34

Sweden 15,002 1,168,271 14.74

Serbia 9,634 1,111,957 13.8

Portugal 18,141 1,086,280 17.64

Cuba 8,191 946,960 7.22

Morocco 14,636 944,803 4.06

Kazakhstan 11,975 931,137 6.55

Vietnam 21,802 896,174 2.28

Switzerland 10,836 867,198 12.73

Jordan 10,976 854,758 11.02

Hungary 30,611 852,214 31.31

Nepal 11,372 810,298 4.05

Austria 11,279 804,825 12.76

United Arab Emirates 2,134 739,471 2.22

Greece 15,707 724,571 14.64

Tunisia 25,213 712,013 21.8

Georgia 9,831 698,944 26.38

Lebanon 8,510 638,571 12.43

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米消費者、雇用懸念高まる 1年先インフレ期待悪化=

ビジネス

アルゴリズム活用ファンド不振、年初来はプラス維持も

ビジネス

金先物が初の4000ドル台、現物も最高値 不確実性

ビジネス

米債市場の落ち着き、積極利下げの主張を裏付け=ミラ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 4
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 5
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 6
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 9
    プーチン側近のマッド・サイエンティストが「西側の…
  • 10
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中