ニュース速報

ワールド

イスラエルのガザ空爆で計192人死亡、首相は継続表明 ハマスもロケット弾

2021年05月17日(月)08時13分

 5月16日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの間で攻撃の応酬が続いている。イスラエルによるガザ空爆では16日、複数の住宅が破壊され、保健当局によると子ども10人を含む42人のパレスチナ人が死亡。10日以降の死者は192人に上った。ガザで15日撮影(2021年 ロイター/Suhaib Salem)

[ガザ/エルサレム 16日 ロイター] - イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの間で攻撃の応酬が続いている。イスラエルによるガザ空爆では16日、複数の住宅が破壊され、保健当局によると子ども10人を含む42人のパレスチナ人が死亡。10日以降の死者は192人に上った。

ハマスはイスラエルに対するロケット弾攻撃を続けており、10日に始まった交戦に収束の兆しは見られない。

イスラエル軍は16日の空爆について、ハマスが使用する地下トンネル網を狙った攻撃だったとし、トンネル崩落によって住宅が倒壊したと説明。一般市民に負傷者が出るのは意図していなかったと主張した。

一方のハマスは「事前に計画された殺害」だと非難した。

イスラエルのネタニヤフ首相はテレビ演説で、ガザ空爆を「全力」で継続すると表明。「イスラエル市民の平穏を取り戻すまで、必要な限り行動する。時間がかかるだろう」と述べた。

イスラエル側の死者は子ども2人を含む10人となった。イスラエル軍によると、過去1週間にガザから発射されたロケット弾は2800発を超えるという。

<国連では即時停戦求める声>

ニューヨークでは国連安全保障理事会が緊急会合を開いた。グテレス事務総長はイスラエルとガザにおける敵対行為を「実に悲惨だ」と非難し、即時停戦を訴えた。「(国連は)即時停戦に向けて各方面に働きかけている」と述べ、「仲介の取り組みを加速させ成功させる」よう両者に求めた。

米国は会合で、イスラエルやパレスチナなどに対し「当事者が停戦を求めるなら」支援する用意があると伝えたことを明らかにした。

イスラエルは、15日にはAP通信や中東のテレビ局アルジャジーラなどが入る12階建てのビルを空爆で破壊した。

ネタニヤフ首相は米CBSの番組でこれについて、ハマスの情報部門がビルを使用していたため正当な標的だったと主張。空爆について事前に米国に伝えていたと述べた。イスラエルはビルの入居者に避難するよう事前に警告していた。

AP通信は空爆を非難し、ハマスがビルを使用していた証拠を示すよう求めた。

バイデン大統領の特使として派遣されたアムル国務副次官補(パレスチナ・イスラエル問題担当)は、協議のため14日にイスラエル入りした。

協議について直接知る当局者によると、アムル氏はイスラエルの自衛権を米国は全面的に支持するという、バイデン政権が公に表明してきた立場を伝えたという。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中