ニュース速報

ワールド

NZで3カ月超ぶりに確認されたコロナ感染者、貨物介して感染か

2020年08月12日(水)14時27分

 ニュージーランドで3カ月以上ぶりに新型コロナウイルスの感染者が確認された問題を巡って、衛生当局者らはウイルスが貨物を通じて同国に持ち込まれた可能性があるとみて、調査を進めている。写真はアーダーンNZ首相。3月クライストチャーチで撮影(2020年 ロイター/Martin Hunter)

[ウェリントン 12日 ロイター] - ニュージーランドで3カ月以上ぶりに新型コロナウイルスの感染者が確認された問題を巡って、衛生当局者らはウイルスが貨物を通じて同国に持ち込まれた可能性があるとみて、調査を進めている。

同国最大都市オークランドで11日、同一家族の4人の感染が確認されたことから、同市にはロックダウン(都市封鎖)が再導入され、全土に移動制限が敷かれた。

4人の感染経路は現時点では明らかになっていない。一家は海外に旅行していないという。

ブルームフィールド保健局長は「この家族がどのようにして感染したのか、パズルのピースを組み合わせようとしている」と語った。

衛生当局は、ウイルスが貨物を介して持ち込まれた可能性を調査。ブルームフィールド氏によると、感染した男性が勤務していたオークランドの低温貯蔵施設で検査が行われている。

ブルームフィールド氏はテレビ放映された記者会見で「ウイルスは冷蔵環境でかなり長い間生き延びることができる」と指摘した。

中国では、輸入された冷凍魚介類の包装に新型コロナウイルスが検出された例が報告されている。中国山東省の煙台市当局によると、遼寧省大連市の大連港に荷揚げされた輸入の冷凍魚介類からコロナウイルスが検出された。冷凍魚介類は煙台市にある3社の事業者が海外から輸入したもので、ウイルスは包装の外側に付着していた。

世界保健機構(WHO)によると、食品や食品の包装に付着したウイルスからの感染例は今まで確認されていない。ただ、新型コロナウイルスがプラスチックの表面で72時間後まで感染力を維持していたとの調査結果もあるという。

人口約170万人の都市オークランドでは、12日正午から4段階で2番目に厳しい「レベル3」の規制が敷かれ、必要不可欠な外出以外は在宅が義務付けられる。オークランド以外の地域は「レベル2」の規制が敷かれる。14日までは実施予定。

感染した家族のうち2人は症状が出ている時に北島にあるロトルアの観光地を訪れている。また別の1人も症状が出ている時にオークランド市内にある金融関連の会社に出社している。

ブルームフィールド氏によると、この会社では3人に新型コロナの症状が出ているという。同社は現在、ビジネスを中断して社員のウイルス検査を行っている。

ブルームフィールド氏は、衛生当局が数日以内に数万人を対象にウイルス検査を実施すると説明した。

また、アーダーン首相は議会の解散を17日に延期すると発表した。議会解散は、来月19日に予定される総選挙に向けた重要なステップとなる。選挙の日程を延期するかどうかについては、まだ決定していないとしたが、必要であれば変更する余地はあるとし、11月21日よりも前のいずれかの日になる可能性があると述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中