ニュース速報
ビジネス

前場の日経平均は続伸、200円超高 円安や好決算が支え

2024年11月12日(火)12時06分

 11月12日、前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比214円81銭高の3万9748円13銭と続伸した。写真は都内で2020年10月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)

[東京 12日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比214円81銭高の3万9748円13銭と続伸した。取引時間中に円安が進行し、相場を支えた。物色動向としては円安を好感し自動車などの輸出関連株がしっかりだったほか、好決算を発表した銘柄への買いも活発だった。

日経平均は109円高で寄り付いた後、マイナス圏に迫る場面もみられたが、前場終盤に333円高の3万9866円72銭で高値をつけた。朝方153円半ばで推移していたドル/円が153円台後半へドル高/円安に振れたことが支援材料になった。

きょうは引け後にソフトバンクグループ、東京エレクトロンなど注目度の高い企業の決算を控えているため、後場の値動きは様子見ムードから限定的になるとの見方があった。

主力株ではトヨタ自動車が3%超高となったほか、ファーストリテイリング、TDK、KDDIもしっかりだった。半面、アドバンテスト、東京エレクトロン、レーザーテック、ディスコなどの半導体関連株は総じてさえなかった。

T&Dアセットマネジメントの浪岡宏チーフストラテジストは「円安基調、底堅い米経済への期待を背景に、ハイテク株に対してバリュー株が優位な展開になっている」と話す。今後の相場の行方はドル高/円安進行のペースがカギを握っているという。

東証株価指数(TOPIX)は0.97%高の2766.36ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆2873億0100万円だった。東証33業種では、ゴム製品、輸送用機器、サービス、銀行、保険など30業種が値上がり、海運、電気機器などの3業種は値下がりだった。

決算銘柄ではリクルートホールディングスが5%超高、楽天銀行が7%超高としっかり。コーセーは7%超の大幅安となった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1238銘柄(75%)、値下がりは353銘柄(21%)、変わらずは52銘柄(3%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米年末商戦売上高が初の1兆ドル超えか、伸び率は鈍化

ビジネス

FRB、現時点でインフレ抑制に利上げ必要ない=クリ

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米労働市場の弱さで利下げ観

ワールド

メキシコ中銀が0.25%利下げ、追加緩和検討を示唆
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中