ニュース速報
ビジネス

日経平均は7日続落し1200円超安、今年最大の下げ 米株安・円高進行で

2024年07月25日(木)15時38分

 7月25日、東京株式市場で日経平均は、前営業日比1285円34銭安の3万7869円51銭と、7日続落して取引を終えた。写真は都内にある東京証券取引所株価ボードを見る男性。2015年8月撮影(2024 ロイター/Yuya Shino)

Hiroko Hamada

[東京 25日 ロイター] -

東京株式市場で日経平均は、前営業日比1285円34銭安の3万7869円51銭と、7日続落して取引を終えた。7日続落は、2021年9月27日─10月6日に8日続落となって以来の長さ。下げ幅は今年最大となった。前日の米株安の流れを引き継いだほか、為替の円高進行が相場の重しになった。指数寄与度の大きいハイテク株が大幅安となり、指数を押し下げた。

日経平均は前営業日比630円安と大幅安でスタート。寄り付きから節目の3万9000円を下回った。前日の米市場でハイテク株安が下落した流れを受けて、指数寄与度の大きい半導体関連株を中心に売りが強まった。為替相場ではドルが一時152円台前半まで下落するなど円高が進行し、相場の重しとなった。ハイテク株のほか、保険や証券など金融セクターの下げが目立った。一方、個別材料を手掛かりにした売買も活発となった。

市場では「米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待が剝落し、米景気懸念がくすぶっているほか、為替の円高進行で日本株は下げが加速した」(松井証券のシニアマーケットアナリスト・窪田朋一郎氏)との指摘が聞かれた。積み上がった円売りポジションが解消されるまでは円高基調が続くとみられており、日経平均は上値の重さが意識されやすいという。窪田氏は「目先はドルが150円程度で踏みとどまるかどうかが注目される」として、同水準を割り込めば株式市場の調整が長引く可能性があるとの見方を示した。

一方、「円高の恩恵を受けやすい小売り関連などの内需株の物色は広がりそうだ」(国内証券・ストラテジスト)との指摘もあった。

TOPIXは2.98%安の2709.86ポイントで取引を終了。プライム市場指数は2.98%安の1394.71ポイントだった。東証プライム市場の売買代金は5兆1999億1800万円だった。東証33業種では、空運、陸運、水産・農林が値上がり。電気機器、証券、保険など30業種は値下がりした。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.18%安の640.56ポイントと、続落した。

個別では、決算内容が嫌気されたルネサスエレクトロニクスが13%超安と大幅下落。日産自動車は後場急落し、6%超安となった。2025年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。

東京エレクトロンが4%超安、アドバンテストが6%超安、ソフトバンクグループが9%超安だった。主力のトヨタ自動車は2%超安。一方、サッポロホールディングス、イオンはしっかり。

プライム市場の騰落数は、値上がり277銘柄(16%)に対し、値下がりが1326銘柄(80%)、変わらずが42銘柄(2%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 37869.51 -1,285.34 38524.20 37,825.58─38,557.79

TOPIX 2709.86 -83.26 2753.38 2,705.47─2,755.87

プライム市場指数 1394.71 -42.88 1417.51 1,392.56─1,418.33

スタンダード市場指数 1252.54 -16.52 1258.34 1,252.42─1,260.83

グロース市場指数 826.36 -10.45 825.54 824.44─832.03

グロース250指数 640.56 -7.65 639.00 638.27─645.61

東証出来高(万株) 211519 東証売買代金(億円) 51999.18

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ

ワールド

トランスネフチ、ウクライナのドローン攻撃で石油減産

ワールド

ロシア産エネルギーの段階的撤廃の加速提案へ=フォン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中