米ゴールドマン、FRB健全性審査に異議=FT
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日、関係者の話として、米金融大手ゴールドマン・サックスが自己資本の増強を求める米連邦準備制度理事会(FRB)のストレステスト(健全性審査)に異議を申し立てたと報じた。写真は2021年11月、NY証取のトレーディングフロアで撮影(2024年 ロイター/Andrew Kelly)
[14日 ロイター] - 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日、関係者の話として、米金融大手ゴールドマン・サックスが自己資本の増強を求める米連邦準備制度理事会(FRB)のストレステスト(健全性審査)に異議を申し立てたと報じた。
ストレステストは、銀行が深刻な経済・市場の混乱に耐えられるだけの十分な資本を保有しているとした一方、今年の企業はリスクの高いポートフォリオを背景に、より急激な仮定損失に直面していると指摘していた。
審査対象となった銀行全体では、クレジットカードのローン残高に対して17.6%の損失が発生。ゴールドマンは25.4%だった。
ゴールドマンのストレス資本バッファー(SCB)は0.94%と、過去最大の伸びを記録していた。
SCBは景気が悪化した場合に備えて、FRBが銀行に保有を要求できる追加資本を指す。ストレステストで出た結果に応じて、各行のSCBが決まる。
ゴールドマンはSCBが急上昇した原因の理解を深めるため、当局と協力すると表明している。
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





