ニュース速報
ビジネス

ルノーEV新会社アンペア、廉価版「トゥインゴ」の開発開始=関係筋

2024年04月03日(水)09時40分

 フランス自動車大手ルノーは今月、より低価格の電気自動車(EV)「トゥインゴ」の開発作業を開始する。写真はデメオ最高経営責任者(CEO)とトゥインゴ。昨年11月、パリで撮影(2024年 ロイター/Gonzalo Fuentes)

Gilles Guillaume

[パリ 2日 ロイター] - フランス自動車大手ルノーは今月、より低価格の電気自動車(EV)「トゥインゴ」の開発作業を開始する。関係者2人がロイターに明らかにした。中国競合勢との激しい競争をかわすために2年後の生産開始を目指す。

中国自動車メーカーが欧州市場に急速に進出しており、ルノーのような既存メーカーはコスト圧縮と新モデルを市場投入するまでの時間短縮を迫られている。

中国EVメーカーは新車開発期間を平均2年半に短縮している。これは従来自動車メーカーが要している期間の約半分。

関係者の1人は、ルノーが新たに設立したEV部門アンペアが、サプライヤーの選択、試作車の製作、生産規模の拡大に乗り出すと述べた。

技術担当責任者のジル・ルボルニュ氏は先月、仏紙レゼコーとのインタビューで、トゥインゴ投入を早めるために、エンジニアはより汎用的な部品を使用し、サプライヤーから入手可能な部品を優先させるなどして部品数を20%減らすと語った。

ルノーが新型トゥインゴの量産を2026年に開始する計画を知っている別の関係者によると、同モデルはスロベニアのノボメスト工場で組み立てられる。この工場では現世代のEVトゥインゴを生産している。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英GDP、第3四半期は予想下回る前期比+0.1% 

ビジネス

英バーバリー、7─9月期既存店売上高が2年ぶり増加

ビジネス

レゾナック、1―9月期純利益90%減 半導体材料上

ワールド

焦点:中国の米国産大豆購入、国内供給過剰で再開は期
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    「麻薬密輸ボート」爆撃の瞬間を公開...米軍がカリブ…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中