ニュース速報

ビジネス

ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨

2023年05月05日(金)00時08分

欧州中央銀行は政策金利を予想通り0.25%ポイント引き上げた。4日、フランクフルト記者会見するラガルドECB総裁(2023年 ロイター/Kai Pfaffenbach)

[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は4日、政策金利を予想通り0.25%ポイント引き上げた。また3兆2000億ユーロ規模の資産購入プログラムについて満期償還金の再投資を7月から停止すると発表した。

理事会後のラガルド総裁の記者会見での発言は以下の通り。

<利下げのコミットメントなし>

将来的にさほど高くない金利への回帰を促進するため、適時に、つまりはできる限り早期にインフレを抑制することがわれわれにできる最善の措置だ。現時点で今後のどの時点における利下げにもコミットしない。

<食品価格>

食品価格はとりわけ脆弱な層に最も打撃を与えている。下落を確認しているものの、注意深くなる必要がある。

<賃金、利益、インフレ>

昨年は利益がインフレ押し上げに寄与していることを指摘した。2023年は賃金がよりインフレに寄与している状況を確認している。これらインフレの原動力が相互に誘発し合わないことを望む。

<波及効果>

特に銀行融資に関する調査、もしくは金利、ここ数カ月の金利上昇ペースに目を向けると、われわれの金利決定や現在の金利水準が影響を及ぼしていることは明白だ。しかし現時点で物価に影響を及ぼしインフレ低下につながる実態経済への波及は見られず、十分な効果が波及しているかどうかは分からない。そのため、完全な(効果波及の)サイクルはまだ確認していない。

<政策は一段と引き締まる必要>

(金融政策は)間違いなく制約的だ。十分に制限的かと言えば、まだだ。

<ECBの道程>

われわれはこの9カ月で多くの範囲をカバーした。まだ利上げのプロセスを続けている。(目的地には)まだ到着していない。

<インフレ期待を注視>

長期的なインフレ期待を示すほとんどの指標は現在2%台で推移しているが、いくつかは上昇傾向にあり、引き続き監視する必要がある。

<集中した雰囲気>

政策決定担当者全員が、インフレと戦い、インフレを抑制し、中期的にインフレ率を2%に戻すことを決意している。あまりにも長い間、インフレ期待が高すぎたというのが全員の結論だ。われわれは入手可能な全てのデータに細心の注意を払う。その一例として、2日に公表した銀行貸出調査がある。

<一時停止せず>

今後の決定は、インフレ率2%という中期目標回帰を適時に達成するために政策金利を十分に制約的な水準まで引き上げ、必要な限りその水準を維持することを確実にするものになるだろう。

利上げが必要であること、一時停止しないこと、この2点は非常に明確だと全員が合意したと言って差し支えない。われわれは、さらになすべきことがあると認識している。

<インフレに対する上方リスク>

インフレ見通しには依然として大きな上方リスクがある。これらには短期的に消費者物価を予想以上に上昇させる要因もある。さらにウクライナ戦争がエネルギーや食料の価格を再び押し上げるとみられる。

目標を上回るインフレ期待の持続的な上昇や、賃金および企業の利益率の予想以上の上昇が、中期的にもインフレ率を上昇させる可能性がある。

<銀行セクターは堅固>

ユーロ圏の銀行セクターは、理事会前に金融市場で生じた緊張に対する耐性を証明した。われわれの政策金利引き上げは、リスクフリー金利や企業、家計、銀行の資金調達条件に力強く伝わっている。

<賃金・利益>

最近妥結した賃金協定は、特に利益率が高水準にとどまればインフレ上振れリスクに加わっている。

<エネルギー支援策>

エネルギー危機が後退するに伴い、各国政府は関連支援策を迅速かつ協調的に縮小し、中期的な金融政策圧力を押し上げないようにすべきだ。圧力が高まればより強い政策対応が必要になる。

<雇用と所得>

3月に失業率が6.5%と歴史的な低水準に低下し、家計所得は労働市場の強さの恩恵を享受している。

<経済の分野間に相違>

経済の分野の間で状況に差が見られる。製造業は受注残をこなしているが見通しは悪化している。一方、サービス業は経済再開もあって成長が強さを増している。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン大統領と外相搭乗のヘリが山中で不時着、容体懸

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 6

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 7

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 8

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 9

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 10

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中