ニュース速報

ケイン氏がFRB理事指名を辞退、報酬減と影響力低下が理由

2019年04月23日(火)07時54分

[22日 ロイター] - トランプ米大統領が連邦準備理事会(FRB)理事への指名を検討していた元ピザチェーン経営者、ハーマン・ケイン氏が22日、指名を辞退した。保守系ニュースサイト「ウェスタン・ジャーナル」に掲載したコメントで明らかにした。

ケイン氏はFRB理事就任に伴う影響力の低下と報酬の減少を辞退の理由に挙げた。

ケイン氏を巡っては今月11日時点で、共和党の上院議員4人がFRB理事指名に反対する意向を示し、指名承認に必要な支持が得られない可能性が高まっていた。[nL3N21T4OI]

ケイン氏は、当初は指名を辞退しない考えだったとした上で、「週末の間に、指名を引き受けることのコストが重くのしかかり始めた」と説明。「また、(理事就任で)政策にわずかなインパクトを与える代わりに、自身の影響力がかなり失われるのではないかとも考え始めた」とした。

ケイン氏はツイッターやラジオ番組を介して保守系のコメントを日々配信しているほか、講演も頻繁に行っている。FRB理事に就けば、こうした活動は禁じられる。

ケイン氏はまた、FRB理事就任に伴う報酬の減少についても触れ、これほどの減給を受け入れるよう求められれば誰でも断るとの見解を示した。

トランプ大統領は22日、ケイン氏のコメントに先だち、ケイン氏が指名検討を辞退したことを明らかにしていた。

大統領は「友人であるハーマン・ケイン氏は実に素晴らしい人物だが、同氏からFRB理事候補に指名しないよう要請があった。ケイン氏の意思を尊重したい。ケイン氏は偉大な米国民で、心から米国を愛している!」とツイートした。

ケイン氏は22日時点でコメントを求める電話取材に応じなかった。

トランプ大統領はケイン氏のほかに保守系経済評論家のスティーブン・ムーア氏のFRB理事指名も検討。エコノミストの間からは、トランプ氏に近い人物をFRBに理事として送り込むことに懸念の声が上がっている。

この日は複数の民主党議員が、ムーア氏もFRB理事の候補から外す必要があるとの見解を表明。民主党のシューマー上院院内総務は、ムーア氏もケイン氏と同様にFRB理事に必要な適性は備えていないとし、「(ケイン氏が)適切な支持を得られなかったことが、上院共和党によるムーア氏の承認につながるようなことがあってはならない」と警告。ムーア氏は「米国の経済安定を脅威にさらす」とし、上院で過半数を握る共和党に対しムーア氏のFRB理事指名検討を排除するよう呼び掛けた。

ムーア氏はコメントを求める電子メールに返信していない。

*内容を追加して再送します。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ

ビジネス

英中銀総裁「AIバブルの可能性」、株価調整リスクを

ビジネス

シカゴ連銀公表の米失業率、10月概算値は4.4% 

ワールド

米民主党ペロシ議員が政界引退へ 女性初の米下院議長
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中