ニュース速報

日経平均は大幅続落、大発会では3年ぶり下落 一時700円超安

2019年01月04日(金)15時25分

[東京 4日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅続落。大発会としては2016年以来、3年ぶりの下落となった。年末年始の国内休場中に米国株が下落。アップルが業績見通しを引き下げたことで世界景気の先行き懸念が広がり、リスク回避ムードが強まった。急速なドル安/円高も加わり、日経平均の下げ幅は一時700円を超えた。

騰落率は日経平均が前営業日比2.26%安、TOPIXが同1.53%安となった。指数は大幅安となったが、業績に安定感のある内需系セクターを物色する動きも見られ、全面安商状には至らなかった。

業種別では電気・ガスが2.73%高。陸運、石油・石炭、小売、銀行、証券が値上がりした。下落率トップは精密機器となり、5%を超す下落。電気機器、機械など景気敏感セクターが続いた。

日経平均は朝方の売り一巡後は安値圏でもみあいを続けたが、中国商務省が米中次官級の通商協議を7─8日に北京で行うと発表すると先物にショートカバーが入り、下げ幅を縮小した。アジア株や米株価指数先物が上昇する中、日銀によるETF(上場投資信託)買いの思惑も相場を下支え要因となった。

証券ジャパン・調査情報部長の大谷正之氏は「休場中の悪材料を織り込みにいったが、1万9500円を下回ると割安感を意識した買いが入りやすい」と指摘。「徐々に落ち着きを取り戻す形となったが、米雇用統計など経済指標の発表が続くほか、10─12月期の米国企業の決算発表もやがて始まるため、再び先行き警戒感が強まる可能性もある」と話す。

個別銘柄では村田製作所<6981.T>や太陽誘電<6976.T>など電子部品株や、SUMCO<3436.T>をはじめとした半導体関連の一角が大幅安。アップルが中国でのスマートフォン販売減速を理由に業績見通し引き下げたことで、受注動向を懸念した売りが膨らんだ。

中国景気の先行きに対する警戒から、ファナック<6954.T>や安川電機<6506.T>といったFA(工場の自動化)関連やコマツ<6301.T>など建機株も軟調だった。2018年11月期の業績予想を上方修正した北興化学工業<4992.T>はストップ高比例配分となった。

東証1部の騰落数は、値上がり598銘柄に対し、値下がりが1475銘柄、変わらずが56銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      19561.96 -452.81

寄り付き    19655.13

安値/高値   19241.37─19692.58

TOPIX<.TOPX>

終値       1471.16 -22.93

寄り付き     1468.42

安値/高値    1446.48─1473.11

東証出来高(万株) 155130

東証売買代金(億円) 27718.11

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 7
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中