コラム

FIFA会長「ゲイはセックス自粛を」

2010年12月15日(水)16時14分

お世辞にも尊敬されているとは言えないFIFAのブラッター会長

つい本音が お世辞にも尊敬されているとは言えないFIFAのブラッター会長 Stefan Wermuth-Reuters

cleardot.gif

 FIFA(国際サッカー連盟)のジョセフ・ブラッター会長はお世辞にも尊敬されるスポーツ関係者とは言えないが、口を閉じている能もないらしい。2022年のサッカーワールドカップ(W杯)開催地がカタールに決まり、敗れたアメリカの憤りがようやく収まってきた矢先のこと。ブラッターはW杯開催地としてカタールがふさわしくないもう一つの問題点を図らずも全世界に暴露してしまった。

 カタールでは同性愛が違法とされている。それでも開催地に選ばれたということは、FIFAがこれを差別と考えていない証拠だろう。W杯では準々決勝のキックオフ前に選手が人種差別反対宣言をすることになっているが、人種差別以外の差別や迫害については一言も触れていない。その理由もこれで腑に落ちた。

 W杯を観戦したいのはやまやまだが、カタールに行くことには不安を感じる同性愛者のサッカーファンに対して、ブラッターが提示した解決策はこれだ。


 同性愛者は、(カタールでは)性的行為を一切自粛するべきだろう。


 ......ウソだろう?

 NBA(全米プロバスケットボール協会)の元選手で、07年に同性愛者だとカミングアウトしたジョン・アメーチはBBCラジオでこう話した。「公共の場でセックスした人を処罰するかどうかの話なんか誰もしていない。問題は、カタールが同性愛を犯罪とを認める国連決議に賛成した79カ国のうちの1だということだ」(国連は11月、差別的処刑に対する非難決議の対象から「性的指向」の項目を削除することを79対70で決議した)


 FIFAは「FIFAの使命」を次のように宣言している。
 
 ......重要なのは結束だ。サッカーを通じて世界の結束を強めること、サッカーの力で性別、民族、信仰や文化の違い超えた連帯を図ることこそがFIFAの使命だ。

 あれ、この中に「性的指向」は含まれないのだろうか?

──アンドルー・スウィフト
[米国東部時間2010年12月14日(火)16時37分更新]

Reprinted with permission from FP Passport,, 15/12/2010.© 2010 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「人生で最高の栄誉の一つ」、異例の2度目

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story