最新記事
韓国

韓国ユン大統領、弾劾可決は必至か 与党代表「早急な職務執行停止が必要」

2024年12月6日(金)11時34分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国の尹錫悦大統領

韓国のユン大統領、国会での弾劾可決は不可避か? REUTERS

<戒厳令をめぐる新事実も明かされ、身内からの最後通告が出た>

韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が3日夜に突然出した戒厳令をめぐり、混乱が続く韓国政界。野党は国会での大統領弾劾決議を目指しているが、これに対して与党はユン大統領への離党を促すに留まっていた。ところが、韓国与党・国民の力の韓東勳(ハン・ドンフン)代表は6日朝、従来の立場を翻し「ユン大統領の早急な職務執行停止が必要だと判断する」と発表。事実上、弾劾決議への賛成を示した。韓国メディアのJTBC、ハンギョレ、KBSなど各メディアが一斉に報じている。

戒厳令の際、政治家の拘束指示

ハン代表は6日朝、党最高委員会議で「昨夜、戒厳令宣布当日にユン大統領が主要政治家らを反国家勢力という理由で高校後輩の司令官に逮捕するよう指示した事実、ユン大統領が政治家ら逮捕のために情報機関を動員した事実を信頼できる根拠を通じて確認した」と明らかにした。

ハン代表は「そうして逮捕した政治家たちを果川(カチョン)の収監施設に収監しようとしたという具体的な計画があったことも把握された」として「今後色々な経路で公開されると思う」と話した。

ハン代表は「私は昨日、準備のない混乱による国民と支持者の被害を防ぐために今回の弾劾に対しては通過しないよう努力すると申し上げたが、新たに明らかになっている事実などを勘案すれば、大韓民国と国民を守るためにユン大統領の早急な職務執行停止が必要だと判断する」と話した。

ハン代表は「ユン大統領は今回の事態に不法に関与した軍兵士に対する人事措置さえしておらず、司令官にさえ人事措置していない」として「今回の不法戒厳令が誤りだと認めもしていない」と話した。

続けて「そのためにユン大統領が大韓民国の大統領職を継続遂行する場合には、今回の非常戒厳のような極端な行動が再演される憂慮が大きく、それによって大韓民国と国民を大きな危険に陥れる憂慮が大きいと考える」として「今はただ大韓民国と大韓民国の国民だけを考えなければならない時だと信じる」と話した。

一方でハン代表の発言が終わると、キム·ジェウォン国民の力最高委員は「私は最高委員として事実関係をまだ確認できていない」とし、「事実関係が確認されれば、その次の段階で結論を申し上げる」と明らかにした。

国民の力は、6日午前11時、非常議員総会を開く予定で、ここでは「大統領弾劾反対」の立場を再議論するものと見られる。

いまだ流動的な余地はあるが、ハン代表の発言により国会で野党が提案した弾劾決議の際に与党から賛成票が投じられることが予想され、ユン大統領への包囲網は狭まってきている状況だ。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中