最新記事
自然災害

ハリケーン「ヘリーン」が奪った店と夢...再建支える友情は「アメリカ人の美徳そのもの」

Hope Amid the Wreckage

2024年11月26日(火)18時40分
ブランドン・デービス(バー「デートリップ」共同オーナー)


水が引いて店に行けるようになったのは数日後。町の至る所で電柱が倒れ、家々の屋根には倒木がかぶさっていた。絡み合った電線が道路を覆い、どこもかしこも停電していた。悲惨な被害状況には暗たんたる気持ちになる。断水している地域も多く、トイレを流すためにバケツで川の水をくんでいる人々もいる。信じられない光景だ。

それでも前向きであろうと私は努めている。命は助かったし、自宅もペットも無事だったのだから。


とはいえ、店のオープン費用の19万ドルの借金をはじめ、日常の買い物や光熱費で限度額いっぱいまで使ったクレジットカードの引き落としに加え、直前には車が壊れて買い替えていたため、その支払いも私たちの肩にのしかかっている。収入の道が断たれたというのに。

人生の新たな章が始まる

だが、アメリカ人の美徳そのものの精神で、友人たちが私たちを支援してくれている。

友人の1人は店の再建資金のためにクラウドファンディングを立ち上げてくれた。既に当初の目標額の18万ドルを上回る額が集まっている。当座の費用を賄えるようにと、送金アプリを通して支援してくれた人たちもいる。これまで経験したことのない温かく手厚い支援に、人間っていいものだと思えるようになった。

店を始めるときに設計を手伝ってくれた知人2人は、当面は仕事を休んで被災者を支援するという。移動式シャワーの設置や被害に遭った店の片付けのほか、道路が寸断されて孤立した人々に空から物資を届けている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

貿易収支、8月は2425億円の赤字 対米自動車輸出

ワールド

TikTok米事業継続で合意、売却期限12月に延期

ワールド

林官房長官、18日出馬会見で調整=関係筋

ワールド

ドイツ経済、今年はゼロ成長へ─IW=国内紙
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中