最新記事
ロシア空軍

プーチン自らテスト飛行して見せた核戦略爆撃機がのちに墜落、欠陥隠し疑惑も

Putin Bomber's Reported Malfunction Sparks Russian Nuclear Triad Woes

2024年7月30日(火)21時00分
イザベル・バンブルーゲン
核搭載可能な戦略爆撃機Tu-160Mの副操縦席で得意げなプーチン

ロシア最新鋭の核搭載可能な戦略爆撃機Tu-160Mの副操縦席で得意げなプーチン(右) (2月22日、カザン) EYEPRESS via Reuters Connect

<ロシア最新鋭の超音速核戦略爆撃機「Tu-160M」が、プーチンの搭乗わずか2カ月後に墜落。事故原因を作ったとみられる企業は隠蔽に走り、ロシアの「核の3本柱」も危ういというリーク情報がネットに流出>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2024年2月、核兵器搭載可能な超音速戦略爆撃機「Tu-160M」に自ら搭乗してテスト飛行をして見せたが、その爆撃機が機能不全に陥ったことが明らかになった。これで、ロシアの弾道ミサイル、潜水艦、戦略爆撃機からなる「核の3本柱」による核抑止が困難になったと、ロシアのあるテレグラムチャンネルが述べている。

【画像】超大型の核戦略爆撃機「Tu-160M」とリーク文書

プーチンは2月、最新式のツポレフ社製戦略爆撃機Tu-160Mに乗り込んで飛行した。NATOは、同爆撃機を「ブラックジャック」というコード名で呼んでいる。プーチンは飛行後に、Tu-160Mは「新型なので、多くの点が新しい。制御しやすく、信頼性も高い」と述べていた。

だが2カ月後の4月11日、カザン航空機製造会社の工場で離陸しようとした際、このTu-160Mが墜落したことが、7月25日に報じられた。報じたのは、ロシア治安当局とつながりがあるとみられているテレグラムチャンネルのVChK-OGPUだ。

VChK-OGPUは、以下のように述べている。「エンジン1基が火を噴き、崩壊して破片が飛び散り、残りのエンジン3基と機体が損壊して火災が起きた。幸い、死傷者はいなかった」

ロシア司法省は7月半ば、VChK-OGPUを、他国の影響下にある「外国の代理人」として登録した。「偽の情報を広めて、ロシア軍に否定的なイメージを植えつけようとした」ためだ。

一方、独立した軍事史研究者を自称する@ChrisO_wikiは、この件に関する最新情報を7月26日、X(旧ツイッター)に投稿した。

@ChrisO_wikiは、ロシアの陸海空3つの発射式核ミサイルに言及しながら、「ロシアの核の3本柱を構成する要素のひとつである戦略爆撃機は、破綻の危機にあるとされている。その原因として、国営統一エンジン製造会社で不正が起きている疑いがある」と書いた。

もし核を搭載していたら

VChK-OGPUは、プーチンが連邦検事総局や連邦捜査委員会、国防省に圧力をかけ、Tu-160Mの機能不全に関して、軍用機や民間航空機向けエンジンのメーカーである統一エンジン製造会社の責任を追及するよう命じた、との情報を得たと述べている。

Tu-160Mの墜落には「妨害行為の形跡」があり、ロシアの核戦力に「重大な損害」を与えたと、VChK-OGPUは述べる。

VChK-OGPUは、自らが報じた内容はリーク書簡にもとづくものだと発表した。リーク書簡は、国営の学術生産公団(Scientific Production Enterprise)から届いたという。

リーク書簡には、以下のように書かれている。「2024年2月22日、Tu-160Mの801番が、ロシア大統領を乗せて長時間の試験飛行を実施したが、誰の目にも明らかなように、このフライトは恐ろしい悲劇に終わったかもしれず、悪くすれば核兵器による世界的なアルマゲドンの引き金になる可能性もあった」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独コメルツ銀、第3四半期は予想に反して7.9%最終

ビジネス

グーグル、ドイツで過去最大の投資発表へ=経済紙

ビジネス

午後3時のドルは153円後半、9カ月ぶり高値圏で売

ワールド

英で年金引き出し増加、今月の予算案発表で非課税枠縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中