最新記事
ロシア

情報錯綜するイリューシン76墜落事件、直前に大きな物体

Mystery as large objects seen falling out of Russian Il-76 during crash

2024年1月25日(木)12時47分
イザベル・ファン・ブリューゲン
ロシア空軍のイリューシン76

モスクワ地域の上空を飛ぶロシア空軍のイリューシン76(2016年) Media_works-Shutterstock

<本当に65人のウクライナ人捕虜が乗っていたのか、それともロシアの防空ミサイルS300を満載していたのか、ウクライナが勘違いで撃墜したのか、それとも事故か>

ウクライナと国境を接するロシア西部のベルゴロド州で1月24日、ロシア軍の大型輸送機「イリューシン76(IL76)」が墜落したが、ロシアの治安情報に詳しいテレグラム・チャンネル「VChK-OGPU」は、目撃者から得た情報として、墜落直前にIL76から「奇妙な」物体が放り出されたと伝えた。

【動画】情報錯綜するイリューシン76墜落の瞬間と救いのない墜落現場

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問も、墜落する前にIL76から「幾つかの大きな物体」が落下したと述べた。この「物体」が何なのかは分かっていない。ゲラシチェンコはまた、報道によれば墜落現場はすぐに封鎖され、地元住民は現場に近づくことを禁じられたようだとも述べた。

 

墜落の原因は分かっていない。ロシア側は、墜落したIL76は捕虜交換のためにウクライナの捕虜(ウクライナ軍の兵士)を乗せてベルゴロドに向かっていたと主張。IL76を撃墜したのはウクライナの「テロ行為だ」と非難している。

ロシア国防省は声明を発表し、「ウクライナの指導部は、自国軍の兵士らが24日、従来どおりの手順で捕虜交換のため軍用輸送機でベルゴロドに輸送されることは十分に認識していたはずだ」と主張。「事前の合意に基づき、捕虜交換はこの日の午後にロシアとウクライナの国境地帯にあるコロチロフカ検問所で行われることになっていた」と述べた。

捕虜交換は「現在は行われていない」とウクライナ

これに先立ちロシア国防省は、墜落したIL76には捕虜となっていたウクライナ軍兵士65人、ロシア人の乗員6人とロシア軍の兵士3人が乗っていたと明らかにしており、声明で次のように述べた。「今回のテロ行為で、ウクライナの指導部はその正体をさらけ出した。彼らは自国民の命を軽視したのだ」

ロシア語の独立系ニュースメディア「ザ・インサイダー」は、捕虜交換の手順に詳しい情報筋の発言を引用し、墜落したIL76にはロシアの捕虜となっていたウクライナ軍の兵士たちが乗っていたと伝えた。

ウクライナ国防省情報総局のアンドレイ・ユソフ報道官は、ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティーのロシア語サービス「ラジオ・スボボダ」に対して、捕虜交換は以前は墜落の日と同じ水曜日に行われていたものの、「現在は行われていない」と述べた。

本誌はこの件についてウクライナとロシアの当局にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

ウクライナのニュースサイト「ウクラインスカ・プラウダ」は当初、情報筋の発言を引用する形で墜落は「ウクライナ軍の仕業」だと報じたが、その後「別の情報筋はこの情報を確認していない」と述べた。また同サイトは捕虜については言及せず、墜落したIL76は「ロシアの地対空ミサイルシステムS300を輸送していた」とするウクライナ軍の情報筋の発言を引用したが、その後この記事を削除した。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ中部で新たな作戦 44人死亡とパ

ワールド

イスラエル首相、北部で「強力な行動」準備 レバノン

ビジネス

英サービスPMI、5月改定は6カ月ぶり低水準 イン

ビジネス

中国資産、魅力的な価格になっている=ブリッジウォー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 5

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 6

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 7

    ロシアが「世界初」の地上型FPVドローンを開発、「竜…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警…

  • 10

    人民元は米ドルと並ぶ「基軸通貨」となれるのか?

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中