最新記事

ファッション

パリコレで58歳大御所モデル転倒の瞬間...ヒール捨て裸足で会場を圧倒

2023年1月30日(月)17時15分
佐川恵里子

Instagram/kristen_mcmenamy

<緊張が走った数秒間......モデルのクリステン・マクメナミーが下したのは、パンプスを脱ぎ捨てるという判断だった>

2023年春夏パリ・ファッションウィークのショー中にモデルが転倒するハプニングが起きた。1月25日(現地時間)に開催された「ヴァレンティノ(Valentino)」のショーに登場したモデルのクリステン・マクメナミーはスティレットヒールで闊歩していたが途中でバランスを崩し、立て直せずそのまま崩れるように腰をついてしまった。ニューヨーク・ポストなど複数メディアが報じている。

クリステン・マクメナミーは80年代から活躍するスーパーモデルで現在58歳。アメリカ出身で、時にはブロンドのロングヘア、時には黒髪という個性的なルックスでスーパーモデル全盛期を彩り、ケイト・モスとともにグランジブームを牽引した。デザイナーのカール・ラガーフェルドに寵愛され、業界のベテランとして知られる存在だ。

>>■■【動画】ショーの最中にモデルが転倒し、パンプスを脱ぎ捨てる瞬間

そんなベテランを苦戦させたスティレットヒールは相当の高さだ。映像からは、クリステンがよろけてから最終的に膝を着くまでの間に、何度もバランスを取ろうと試みる様子が分かる。観衆から、不安げな声が上がり手を差し伸べようとする人もいた。

緊張が走る数秒間、クリステンが下したのは、パンプスを脱ぎ捨てるという判断だった。ヒールを自ら脱ぎ、一足ずつ手にし持ち上げた顔にもう動揺はない。完全に切り替わっていた。そして両手のヒールを放り捨てて、裸足でランウェイを終えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EUに8月から関税30%、トランプ氏表明 欧州委「

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 5
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 6
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 7
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 8
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 9
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中