最新記事

カタールW杯

韓国戦ゴールラッシュのブラジル、歓喜の舞にチッチ監督も加わる「チームの結束のため」

World Cup: Neymar And Teammates Show Off Choreographed Dance Moves After Scoring [Watch]

2022年12月7日(水)20時15分
サクシ・グプタ
ブラジル代表の選手たち

ゴールを祝うブラジル代表の選手たち(12月5日) Carl Recine-REUTERS

<韓国を相手に4得点の圧勝。初戦で負傷したネイマールも復帰し、チームの雰囲気は最高潮>

現地時間月曜に行われたカタールW杯ラウンド16の韓国との一戦で、ブラジル代表の選手たちとチッチ監督は振り付けをしたダンスを披露。

この試合、ブラジルはネイマール、ヴィニシウス・ジュニオール、リシャルリソン、ルーカス・パケタがゴールを決め、前半で4-0とリードを広げた。韓国はペク・スンホが得点するも、最終的には4-1で試合終了。

今大会3ゴールを挙げているリシャルリソンは、得点ランキング首位のフランス代表FWキリアン・エムバペ(5ゴール)に次ぐ2位に位置付けている。

また、足首の負傷でグループリーグの2試合を欠場していたパリ・サンジェルマン(PSG)のストライカー、ネイマールの活躍も大きな追い風となった。ネイマールは得点だけでなく、ヴィニシウスのゴールもアシストした。

ブラジル代表として通算76ゴールを挙げているネイマールは、同国の「伝説」ペレの持つ歴代記録にあと1つと迫っている。

グループステージでは、カメルーンを相手に0-1とショッキングな敗戦もあったが、ブラジルは依然としてワールドカップの優勝候補の一角であり、韓国戦でのパフォーマンスがそのことを裏付けた。


ゴール後のダンスは「チームを結束させるため」

ゴールラッシュとなったこの試合では、得点のたびにタッチライン際で派手な振り付けのダンスを披露。3点目のセレブレーションには監督のチッチも加わり、選手とともに盛り上がった。

"鳩ダンス"について、チッチは「あくまでチームの結束を強めるため」と述べている。

「私は選手たちに合わせようとしている。彼らはとても若く、踊ったり、冗談を言ったり、動きを作ったりするのが好きだ。彼らに、私もその動きを学ばないといけないと言われた」

ブラジルの圧勝後、チッチは記者団に対し、「無礼だと言う人もいるだろう。常にカメラがあることは分かっているし、誤解されたくなかった」と語った。

【動画】選手たちと一緒に「鳩ダンス」を踊るも、真顔なチッチ監督

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中