最新記事

アメリカ政治

アメリカ初の軍事パレードはトランプ再選に向けた大がかりな選挙集会──独立記念日

What if Trump Turns July 4 Parade into Campaign Rally?

2019年7月4日(木)18時10分
ジェシカ・クウォン

フランスの革命記念日にパリで行われた軍事パレード。マクロン仏大統領と共にこれを見たトランプは「ぜひアメリカでも!」と誓った Joshua Roberts-REUTERS

<戦車を展示し戦闘機の実演飛行も予定される式典を再選のために利用するトランプが、わざわざ武力を誇示しないという超大国アメリカの伝統的な矜持をぶち壊しにする>

ドナルド・トランプ米大統領発案の軍事パレードが、7月4日の独立記念日(日本時間の5日)に首都ワシントンのリンカーン記念堂で行われる。

「アメリカに敬礼を(Salute to America)」と銘打ったこのイベントには、ナショナル・モール(リンカーン・メモリアル前の広場)での戦車の展示や戦闘機の実演飛行などがあり、リンカーン・メモリアルとポトマック公園では花火が打ち上げられる。トランプも演説する。超党派の独立記念日に大統領が演説をするのは異例だ。

ワシントンに到着した戦車や当日飛んでくる予定の軍用機のリストを見る


アメリカでは初の本格的な軍事パレードになる予定だが、トランプは支持者にプレミアム観覧席のチケットを配布するなど、再選のための選挙活動に利用しようとしていることがわかった。入場料無料の公的イベントで、トランプの支持者がVIP席を埋め尽くす可能性について、多くの倫理・法律の専門家から懸念の声が上がっている。

オバマ政権下で連邦職員管理局倫理部の部長を務めたウォルター・ショーブはツイッターで米議会にこう呼びかけた。「トランプは自陣営に多額の献金をした支持者へのご褒美として、国民の血税で行われるイベントのVIP席のチケットを(共和党全国委員会を通じて)配布しようとしている。きみたちは、こんなことを許すのか? 政治家が再選に向けた資金調達に軍隊を利用する。アメリカはそんな国に成り下がったのか」

<参考記事>トランプは軍事パレードより、4万人の飢えた退役軍人に食事を

再選しか頭にないトランプ

これでは、イベントに参加する兵士まで米軍の倫理規程違反に問われることになると、米海軍予備役将校でジャーナリストのジョシュ・キャンベルは指摘し、国防総省の倫理指針に記載された「禁止された政治活動(セクション4.1.2)」のスクリーンショットをツイッターに投稿した。

「米軍の現役兵士は、1.政党の資金調達活動、集会、党大会、選挙活動の運営、討論会に参加してはならない。これは軍服の着用いかんにかかわず、兵士であることが推測できるか否かにもかかわらない」

トランプが、党派を超えた厳粛な式典で政敵を攻撃し、自分の実績を強調するのはこれが初めてではない。6月初めにはフランスでノルマンディー上陸作戦75周年記念式典に参列。FOXニュースのインタビューに応え、作戦で戦没した米兵が眠る墓地を背景に、ライバル民主党のナンシー・ペロシ下院議長とロシア疑惑を追及したロバート・モラー特別検察官をあしざまにののしった。

<参考記事>トランプをパリに招いたマクロン「おもてなし」外交のしたたかさ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:サウジ皇太子擁護のトランプ氏、米の伝統的

ビジネス

午前のドルはドル157円前半でもみ合い、財務相の円

ワールド

対米投資、為替に影響ないよう「うまくやっていく」=

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、「やや制約的な政策を続け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中