最新記事

ウィキリークス

逮捕劇で再び動き出した、ウィキリークス第2章

Julian Assange’s Legal Trouble, Explained

2019年4月18日(木)11時00分
イライアス・グロル

逮捕時の姿には世界中が驚いた。英警察に移送されるアサンジ HENRY NICHOLLSーREUTERS

<米当局の機密を片っ端から暴露したアサンジが籠城を終えロンドンで拘束――なぜ今なのか、これからどうなるのか>

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジが、6年半に及んだ籠城生活を終えた。

4月11日にエクアドル政府がアサンジの亡命の受け入れを撤回。英警察は直ちに在英エクアドル大使館に向かった。連行されるアサンジは白いひげを伸ばし、白髪を後ろで束ね、アメリカの作家・故ゴア・ビダールの本を抱えていた。その意図は定かではないが、ビダールは米政府を厳しく批判したことでも知られている。

アサンジはロンドンの裁判所に出廷し、直接の逮捕容疑である保釈条件の違反で有罪を認定された。彼はスウェーデンでの性犯罪容疑で国際指名手配され、10年にイギリスで逮捕された後、保釈中の12年6月に亡命を求めて大使館に逃げ込んだ。

米司法省は逮捕から数時間後に、連邦大陪審が18年3月にバージニア州連邦地裁にアサンジを起訴していたことを明らかにした。現在、アメリカへの身柄引き渡しを求めている。

ハッカーから透明性を求める活動家に転じ、逃亡の身となったアサンジのこれまでとこれからについて検証すると──。

米司法省の起訴理由は?

米陸軍の情報分析官だったチェルシー・マニングと共謀して、米政府機関のデータベースに違法侵入した罪で起訴された(マニングは既に機密漏洩罪で禁錮35年の有罪判決を受けている)。

アサンジはマニングをそそのかして機密情報を探させ、データベースのパスワードの解読を助けたとされる。

公開されているチャットの記録によると、10年3月8日にマニングはアサンジに、パスワードに関する暗号の解読は「得意」かと質問。アサンジは「イエス」と答え、マニングに暗号のデータを渡すように促した。

起訴の影響は?

今回はコンピューター詐欺・悪用防止法違反に問われている。アサンジを擁護する人々は、さらに重いスパイ活動法での起訴を危惧していた。

それでも、米司法当局がジャーナリストを狙い撃ちする前例となり、報道を萎縮させるという声が上がっている。起訴状が非難するアサンジの行動の大半は、国家機密について取材をするジャーナリストのやり方に似ているからだ。

例えば、アサンジとマニングが「クラウド上のストレージサービス」を使ってファイルをやりとりしていたことが、共謀行為の一部とされている。アメリカのメディアが情報源の身元を保護しながら機密情報を受け取る際も、この方法をよく使う。

マニングに政府機関の書類を提供するように促したことも、取材でよくある手法だ。マニングがもう渡す書類がないと伝えると、アサンジは次のように返した。「私の経験上、好奇心の目が乾くことはない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観

ビジネス

NY外為市場=ドル反発、雇用統計受け利下げ観測後退

ワールド

国連、イスラエルを児童への暴力犯罪者リストに イス

ビジネス

米家計資産、第1四半期は過去最高の160兆ドル 株
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 6

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    憎まれ者プーチンは外では「防弾ベストを着せられて…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中