最新記事

不法移民

メキシコ国境に押し寄せる不法移民最多で米国境警備の危機

76,000 Migrants Illegally Crossed Border in February

2019年3月6日(水)16時50分
ベンジャミン・フィアナウ

ホンジュラスからメキシコとアメリカの国境近くまでやってきた移民。数千人のキャラバンに属している(2019年1月15日) Mohammed Salem-REUTERS

<トランプが壁建設を主張し始めてから、皮肉なことにメキシコ国境を超えてくる不法移民が急増。家族や一人きりの子どもが増えて人道の危機に>

米国境警備当局は3月5日、メキシコとの国境を超えてアメリカに入国した不法移民の数は、2月だけで7万6000人以上に達した、と発表した。

2月に国境を超えた不法移民の数は、前年同月の2倍以上。「メキシコ国境に壁を作る」が公約のドナルド・トランプが米大統領に就任して以来、最多となった。

トランプは、国家非常事態宣言を発令し、大統領権限で壁の建設資金を確保しようとしている。米上院は非常事態宣言を無効にする見通しだというが、それでもトランプは拒否権を行使する意向だ。トランプによれば、国境では今、アメリカの存亡に関わる危機が起きているので、どうしても壁が必要なのだ。

危機は危機かもしれない。だがアメリカの存亡に関わるというよりは、人道の危機だ。

米税関・国境警備局(CBP)のケビン・マカリーナン局長と、国境警備隊のブライアン・ヘイスティングスは3月5日、不法移民に関する記者会見を開き、国境を超えた移民の数はここ5カ月で4度、最多記録を更新したと述べた。マカリーナンは、国境警備および税関当局の体制は「限界点」に達していると述べた。

家族と子供とグループ

CBPによると、メキシコとの国境で身柄を拘束された不法移民のうち60%は、家族(FMUA)と、同伴者のいない未成年者(UAC)が占めている。つい1年前までは単独の男性ばかりだったのと様変わりだ。

CBPおよび国境警備隊によると、不法移民たちはニューメキシコ、テキサス、アリゾナ各州の人里離れた場所を狙い、数十人、場合によっては数百人単位で越境を試みるという。

国境警備当局も、厳しい制限や越境可能地の削減などで対抗しているものの、国境へと押し寄せる不法移民の波を押しとどめることができない。それどころか越境を試みるグループは大規模になる一方。100人以上のグループは、3年前はたった2つだったのに、昨年は70以上に達した。また「家族単位の外国人」が「記録的な数で越境している」とCBPは指摘、身柄を拘束した家族の数は、前年から300%増加したと述べている。

マカリーナンは、「現状は国境警備の処理能力をとうに超えており、限界点でなんとか持ちこたえている」と窮状を訴えた。宿泊施設や医療施設、移動手段など何もかもが足りないというのだ。「これは明らかに、国境警備および人道的な観点からの危機と言える」

マカリーナンによれば、新たな移民希望者の90%以上はグアテマラ出身、その他がホンジュラスやエルサルバドル出身で(かつては大半がメキシコ人)、アメリカの手前のメキシコを速やかに通過するため、徒歩ではなくバスなどの移動手段を用いてくるケースが増えている。以前ならアメリカ国境にたどり着くまでに数週間を要していた中米からの移民希望者が、今は数日でメキシコを通過するケースも増えているとマカリーナンは指摘した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、零細事業者への関税適用免除を否定 大

ビジネス

加藤財務相、為替はベセント米財務長官との間で協議 

ワールド

トランプ米大統領、2日に26年度予算公表=ホワイト

ビジネス

米シティ、ライトハイザー元通商代表をシニアアドバイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中