最新記事

伝説のロックスター

プリンスの素顔を記録した男

2017年12月13日(水)19時00分
ザック・ションフェルド(カルチャー担当)

2, パスポート写真も妥協なし
あるときプリンスから、スタジオに来てほしいと電話があった。コンサートで売るツアーブックか、雑誌の表紙写真の話だと思って出掛けたら、「アフシン、パスポート用の写真を撮ってくれ」と言う。ちょうどリハーサルを終えたところで、プリンスは上機嫌だった。

私は「からかっているんですね」と言った。ジョークが好きな人だったからね。そして「それならパスポート用の写真を撮れるキンコーズに行きましょう」と提案した。そのときのプリンスの表情といったら。それでようやく、本気で私にパスポート用の写真を撮ってほしいと思っているのだと気が付いた。

プリンスがシャワーを浴びて身支度を整えている間に、急いでパスポート用写真の仕様を調べた。撮ったことがなかったのだ。しばらくして、プリンスが最高におしゃれな格好で現れた。まるでMETガラのパーティーにでも行くような格好だった。

パスポート用写真には、ちょっとやり過ぎのような気がした。そのせいで申請が却下されてしまったら大変だ。だから「最高に決まってます。でも当局は、あなたの顔がはっきり写っている、ごくシンプルで普通な感じの写真を求めているんじゃないかと思います。今の格好は最高ですが、なんというか、もう少しドレスダウンしてもらえませんか」と頼んだ。

プリンスは私をじっと見て、「本気か?」と言うので、「写真がダメだと言われて、パスポートの発行が遅れてしまうといけないので」と説明した。すると彼はきまり悪そうに、「やり過ぎたかな」とつぶやくと、着替えに戻っていった。

彼が立ち去った瞬間、「ちょっと待った、俺は今、天下のプリンスに着替えてこいって言ったのか?」とわれに返って焦った。戻ってきたプリンスは、きれいになでつけてあった髪をクシャクシャと崩した。もう光沢のあるシャツも着ていなかった。

magc171213-prince03.jpg

『プリンス――ア・プライベート・ビュー』

3, 東京の教会にて
おしゃべりしている最中にいきなり、「明日、一緒にパナマに行ってくれないか?」「明日、モロッコに行くぞ」なんて言われるのはざらだった。そう言われれば、従うしかない。

日本をツアーで回っていたときの話だ。オフの日に、ボディーガードと3人で仙台から新幹線で東京まで足を延ばし、(ジャズ・クラブの)ブルーノートでチック・コリアのライブを聞いたことがあった。

ライブ後の午前3時か4時頃、ホテルに戻る途中でプリンスに言われた。「朝、早起きして身だしなみを整えておいてほしい。行きたい場所がある」。「分かりました。どこへ行くんです?」と尋ねると、「ロビーで朝7時に」とだけ答えが返ってきた。

少し寝て、スーツを着てロビーに降りると、リムジンが待っていて、東京の何の変哲もない一画に連れていかれた。建物に足を踏み入れると、そこは何と教会だった。

周りの日本人は、私たちにほとんど注意を払わなかった。言葉はちんぷんかんぷんだった。プリンスと一緒に東京の教会で席に座っているなんて、これまでの人生で一番浮世離れした経験だと、思ったものだ。

webc171213-prince04.jpg

パスポート用に撮影した写真 AFSHIN SHAHIDI, FROM PRINCE: A PRIVATE VIEW

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米中、関税率を115%ポイント引き下げ スイスの閣

ビジネス

資生堂、1―3月期営業損益は黒字転換 米関税影響は

ビジネス

塩野義薬、今期11%営業増益を予想 4期連続で過去

ビジネス

シャープ、26年8月までに亀山第2工場を鴻海に譲渡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中