最新記事

トランプファミリー

イヴァンカとパナマ逃亡者──トランプ一家の不動産ビジネスに潜む闇

2017年11月29日(水)12時15分


ぜいたく三昧

オーシャン・クラブ建設プロジェクトに対するドナルド・トランプ氏の関与は2005年、パナマのデベロッパー、ロジャー・カフィフ氏が米ニューヨークのトランプタワーを訪れ、同プロジェクトのアイデアを売り込んだのが始まりだった。

米実業界の大物だったトランプ氏に対し、必要なことは単に彼自身の名前の使用を許可し、ホテル管理を行うだけだと伝えた、とカフィフ氏は語る。このようなビジネス手法により、トランプ氏は出資や個人保証という重荷から解放された。

カフィフ氏は、ロイターとのインタビューで、トランプ氏がパナマでのプロジェクトを娘イバンカ氏のための「任務」として使いたがっていたと振り返る。当時、イバンカ氏は不動産ビジネスで経験を積むため、トランプ・オーガニゼーションに入ったばかりだった。

この計画は、カフィフ氏が社長を務め、同プロジェクトを手掛けるニューランド・インターナショナル・プロパティーズ・コーポレーションが、米投資銀行ベア・スターンズが引き受ける債券を通じて建設資金を調達するものだ。同行は2008年に破綻し、JPモルガンに買収された。JPモルガンはコメントを差し控えた。

債券を売るためには、デベロッパーであるニューランドは、マンションが売れることを証明する必要があった。ここでノゲイラ被告が登場する。ブラジル人の同被告は2000年代半ば、自動車販売の営業担当として働いていたスペインからパナマに到着した。

ノゲイラ被告がトランプ・オーシャン・クラブ建設プロジェクトに初めて関わったのは2006年、知り合いだったカフィフ氏がパナマでアレンジした初期販売のミーティングだった。同被告は、イバンカ氏や他の不動産ブローカーも同ミーティングに出席していたと語る。

そこでは、マンション1戸当たりの最低価格を12万ドルにすることが話し合われていた。その価格を聞いたノゲイラ被告は立ち上がり、その価格は普通の開発案件のものだと語ったという。「これはトランプ物件だ。名前に付加価値を付けなくてはいけない。22万ドルにするんだ」

「それで売れるの」とイバンカ氏が聞いてきた、とノゲイラ被告は語った。

ノゲイラ被告は1週間の猶予が欲しいと告げ、1週間以内に100戸超の手付金を集めてきた。その後、カフィフ氏は彼を主任ブローカーに据え、総売り上げの5%の手数料を約束したという。

このミーティングに関するノゲイラ被告の説明について聞かれると、カフィフ氏は「彼の言っていることの大半は正しい」と述べ、ノゲイラはイバンカ氏と「数回」会っていると記憶していると語った。

ノゲイラ被告によると、それから数カ月、パナマやマイアミ、ニューヨークで、イバンカ氏とプロモーションや販売について話し合った。同被告はまた、別のトランプ開発プロジェクトの候補地を視察するため、コロンビアのカルタヘナへ、イバンカ氏の一行とチャーター機で訪れたことも明かした。

ドナルド・トランプ氏はパナマ建設プロジェクトのオーナーではなかったものの、ノゲイラ被告によると、トランプ・オーガニゼーションは「家具や付属品選び」といった多くの細部に口を出していた。イバンカ氏が日々の任務を担当し、ノゲイラは「彼女とよく話した。何度もね」と当時を語る。彼はまた、トランプ大統領の長男ドナルド・トランプ・ジュニアや次男のエリック・トランプ氏とも会ったという。

イバンカ氏やトランプ氏の息子たちは、パナマのタワー完成イベントに出席したり、同プロジェクトのプロモーションビデオを制作したり、トランプ一家の関与を管理したりしていた。

ノゲイラ被告は、彼自身に委託されたビデオもあったと語る。ビデオのシークエンスのためにニューヨークのトランプタワーにアクセスできるようイバンカ氏が手はずを整えてくれたという。「われわれが制作したビデオの中で、私が話をして、彼女も語っている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい

ビジネス

スイス銀行資本規制、国内銀に不利とは言えずとバーゼ

ワールド

トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏

ワールド

インド製造業PMI、4月改定値は10カ月ぶり高水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中