最新記事

核兵器

北朝鮮から始まる東アジアの核ドミノ

2017年10月31日(火)18時00分
カルロス・バレステロス

北朝鮮が核武装すれば韓国も日本もその他の周辺諸国も後を追う KCNA/REUTERS

<日本と韓国は北朝鮮の核武装に対抗し、その結果アメリカ離れが起こる。東アジアの戦争は小さな衝突から破滅にエスカレートする>

冷戦下で外交手腕を発揮したアメリカの元国務長官ヘンリー・キッシンジャーは先日、ニューヨーク・タイムズ紙のインタビューに応え、東アジアは核拡散へと突き進んでいると警鐘を鳴らした。

キッシンジャーは、核武装した北朝鮮が軍拡競争の火ぶたを切って落そうとしており、「核兵器」は「アジアのほかの地域にも拡散する」だろう、と言った。

「北朝鮮だけが核兵器を保有する朝鮮民族国家になることはあり得ない。韓国は張り合おうとするだろう。日本も黙っていない」

北朝鮮が核の脅威をちらつかせて韓国と日本を挑発したことについて、キッシンジャーはそうコメントした。

世論調査によれば韓国では、60%が自国の核兵器製造に賛成している。以前にも検討されたことがあったが、アメリカがそれを阻止した。また日本でも、安倍晋三首相が戦争放棄をうたう憲法の改正を目指しており、北朝鮮がミサイル発射実験を実施するたびに、軍拡競争はますます現実味を帯びていく。

その気になれば

日本と韓国はともに核拡散防止条約(NPT)の加盟国であり、核兵器を製造することも保有することもできない。しかし、両国とも核ミサイルを迅速かつ大量に製造する技術を持っているとニューヨーク・タイムズ紙は報じている。米国科学者連盟のチャールズ・ファーガソン会長が2015年に発表した報告書によると、韓国だけでも約4300個の核爆弾を製造できるという。

ソウル大学で原子核工学を教える徐鈞烈(ソ・ギュンリョル)教授は、「私たちが自立しようと決めて計画を立てれば、6カ月で核兵器を製造することができる」と語る。「韓国大統領の政治決断次第だ」

ドナルド・トランプ米大統領も、こうした攻撃的な考えを助長している。今年9月には日本と韓国に従来よりはるかに多くの最新鋭兵器を売却すると発言し、東アジアの軍拡競争に火をつけかねない、と批判を浴びた。

東アジアで核が拡散する危険性は数十年前から指摘されてきた。

日本や韓国が核武装すれば、北朝鮮と小さな軍事衝突が生じただけでも、戦争は壊滅にエスカレートしかねない。そればかりか、日本と韓国のアメリカ離れが起こる可能性もあると専門家は言う。

東アジアに核が拡散すれば、通常爆弾で核廃棄物などをまき散らす「汚い爆弾(ダーティーボム)」をテロ組織が手にする可能性も飛躍的に増大する。

しかも「核武装」に動き始めているのは日本と韓国だけではない。オーストラリア、ミャンマー、台湾、ベトナムも、北朝鮮に対抗すべく核武装を検討していると、ニューヨーク・タイムズ紙は伝えている。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が0.5%利上げ、19年ぶり水準の14

ワールド

リビアへの不法移民強制送還、米連邦地裁が認めない判

ビジネス

米政権、適用間近のAI半導体輸出規制強化策を撤廃・

ワールド

メキシコ、インフレが予想通り鈍化なら追加利下げ可能
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中