最新記事

ハリウッド

セクハラプロデューサーは治療でヨーロッパに? 業界越えた大スキャンダル

2017年10月12日(木)19時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

被害者はさらに増える可能性

被害の告白はいまだに続いており、ワインスタインの毒牙にかかった女性は想像以上に多そうだ。

10月11日(現地時間)には、モデルから女優に転向したカーラ・デルヴィーニが自身のインスタグラムで、自分も被害者だと告白。シャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの寵愛を受けるトップモデルの投稿からは、生々しい現場のやりとりが伝わってくるほどだ。

(カーラ・デルヴィーニ)


モデルの被害者も多数いるが、忘れてはならないのは、ワインスタインの妻もモデル出身ということ。

2007年、ワインスタインが2度目の結婚で結ばれた相手が、モデル出身のジョージナ・チャップマンだ。イギリス・ロンドン出身のチャップマンは2004年に共同で立ち上げたファッションブランド「マルケッサ」が人気となり、ニューヨークを代表するファッションデザイナーの1人として活躍。歌手リアーナや女優ブレイク・ライブリーがレッドカーペットで着用するドレスを提供したこともある。

事件発覚後、事実関係が把握できない、そして夫のワインスタインが無実を訴えていたことから、夫に寄り添い応援する声明を発表した。しかし、続々と発覚する被害の状況に耐えかねてか10月10日、米芸能誌ピープルに「夫のもとを去ることにした」とコメントを発表。離婚する決意を固めたようだ。

(ジョージナ・チャップマン。ワインスタインとの間に2人の子供をもうけた)


押し黙ったハリウッドの男たち

実は当初は、大物女優らが被害を告白することはなかった。なぜなら現在活躍する大物俳優・女優ともに、ハリウッドの重鎮ともいえるワインスタインの手でスターダムを駆け上がった者が多いからだ。

何か事件が起きるとSNSでメッセージを発するセレブが目につくが、今回の事件について、特にハリウッド俳優は沈黙を守っていた。自分が世話になったプロデューサーの悪行を知っていたにも関わらず黙っていたのか、という世間の疑問もあるからだ。ただ、10月10日にはアンジェリーナ・ジョリーやグウィネス・パルトローという2人の大物女優も過去に被害に遭ったことをカミングアウトするなど、周囲の圧力を感じてか少数だが俳優や、かつてワインスタインと提携していたディズニーが動きを見せた。

【参考記事】ウディ・アレン「小児性愛」疑惑を実の息子が告発

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、金正恩氏が決断すれば近い将来に核実験も─韓

ビジネス

川崎重工、米NYの地下鉄車両378両受注 契約額2

ビジネス

マネタリーベース、国債売却増で18年ぶり減少幅 Q

ビジネス

三井物産、連結純利益予想を上方修正 LNGや金属資
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中