最新記事

トラベル

微笑ましい動画から垣間見えるニュージーランドのあたたかいクリスマス

PR

2016年12月8日(木)14時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ広告制作チーム

<南半球の真夏のクリスマスに似合うように歌詞をアレンジしたクリスマスソング。その様子を収めたビデオにはニュージーランドの魅力がたっぷりと詰まっている>

 クリスマスといえば雪景色に彩られたロマンチックなシーンが思い浮かぶが、まったく違ったクリスマスを過ごしたいと考える人もいることだろう。例えば、この時期の南半球は真夏。ニュージーランドのクリスマスは暖かくて大自然に囲まれているため、抜群の開放感を楽しめる。寒い日本を離れて、リラックスできる休暇を楽しむのもおすすめだ。

ユニークな機内安全ビデオで知られるニュージーランド航空の力作

 そんな楽しい夏のクリスマスに誘うかのようなオンライン・ビデオ「サマー・ワンダーランド」を、ニュージーランド航空が発表した。ニュージーランド航空といえば、工夫を凝らした演出によるユニークな機内安全ビデオで知られる。昨年は、映画「MIB(メン・イン・ブラック)」にインスピレーションを受け、オールブラックスの選手が出演するという手の込んだ内容で話題になった。一方、今回のビデオはクリスマスソングをテーマに、コメディタッチで仕上げられている点が見どころになっている。


ニュージーランド航空のビデオ「サマー・ワンダーランド」

 スタジオでレコーディングしているのは、アイルランド出身の人気アーティストであるローナン・キーティング。唄っているのは世界的に知られるクリスマスソングの「ウィンター・ワンダーランド」だ。収録が順調に進むかと思いきや、ニュージーランドで子役として人気のジュリアン・デニソンがプロデューサー役として登場。歌詞の変更を頻繁に指示し、うんざりしたキーティングはスタジオを飛び出してしまう。

 「サマー・ワンダーランド」の冒頭では、雪景色を唄うキーティングに対して、南半球での真夏のクリスマスに歌詞が合わないため、デニソンが次々と内容を変えていく様子が映し出される。やる気を失ったかのように見えたキーティングだが、次のシーンではからりと晴れたニュージーランドの真夏の空の下でギターを弾き始める。

 そこにデニソンが現れ、改めてセッションを提案。開放的な夏の魅力にすっかりはまったキーティングは、自らニュージーランドの夏を彷彿とさせる歌詞で「ウィンター・ワンダーランド」を唄いだす。それに負けじとデニソンもユーモアあふれる言葉で応戦。息のあったインプロヴィゼーションで、真夏のクリスマスソングが完成するという内容だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度最高に

ビジネス

中国、債券発行で計40億ユーロ調達 応募倍率25倍

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 12月利下げ観測

ビジネス

インドネシア中銀、2会合連続金利据え置き ルピア安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中