最新記事

リオ五輪閉会式

リオ五輪閉会式「引き継ぎ式」への疑問

2016年9月30日(金)16時40分
小崎哲哉

「再利用を見ると辛くなる」

 だが、『バベル』の共同振付家のひとり、ダミアン・ジャレ氏は、以下のように憤る。


「昨今、インターネットは"インスピレーション"の海となった観があります。そして、そこで見たものをそのまま再生産することがごく自然なことだと考えている人もいるように見えます。

『バベル』の建築のシーンとオリンピック閉会式の写真を並べて見ると、"7つの間違い探し"のようです。とはいえ、どちらの場合においても、重要なのはフレームが振り付けられていること。彼らがつくった内部空間において、ダンサーたちは我々と同様にフレームを同期させて動かしています。

 複数のアーティストが、互いにそれと知らずに同一のアイディアを抱くことはありうると思います。しかし『バベル』は6年以上にわたって世界中を巡回し、2014年8月には坂本龍一氏の招聘により、札幌と東京の大規模会場において計5回の公演を行いました。上演に当たっては、トレーラーや画像がメディアによって大量に拡散されています。

 もうひとつ重要なのは、オリンピック閉会式に関わったアーティストの多くが、『バベル』日本公演を企画したのと同じ芸術的なコミュニティに加わっていることです。言い換えれば、今回の場合、偶然であるということはおよそ不可能だと思われます」(英語原文より抜粋翻訳。Eメールによるコメント)

シディ・ラルビ・シェルカウイ氏もコメントを寄せてくれた。


「我々の芸術的なアイディアは、限られた予算内で集団的に練り上げるという、特別な環境でつくったものです。それが、このような巨大マスメディアイベントにおいて、他の商業的なアーティストによって、そもそもの意図とはいかなる関係もない形で再利用されるのを見ると、辛い気持ちになります。

 以前にもこうした経験があります。個人的には大好きなポップアーティストのビヨンセが、我々のパフォーマンス『sutra(スートラ)』のアイディアを取り入れ、自分のライブコンサートに組み込んだのです。

 若いアーティストが年長のアーティストを模倣するとき、そこにはある種の魅力、ある種の純粋さがあります。それは、うれしくもあれば、美しくさえ感じられることです。

 巨大な予算の商業的組織が、予算が潤沢ではない現代芸術の世界から、原典を示すことなくアイディアを取り入れるとき、それは人を悲しませ、苦痛をもたらすものになりえます」(英文原文を全文翻訳。Eメールによるコメント)

【参考記事】期待を遥かに超える舞台、スーパー僧侶たちの『スートラ』初来日

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、成長と物価安定の「最適なバランス

ビジネス

塩野義、鳥居薬に1株6350円でTOB 完全子会社

ビジネス

日経平均は8日ぶり反落、買い一巡後は方向感欠く 米

ビジネス

BMW、業績見通し据え置き 下期に一部自動車関税下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中