最新記事

広東烏坎(ウカン)村村長逮捕の問題点――勘違いしている日本メディア

2016年7月26日(火)16時05分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

 この規定を破ったのが、2012年に起きた「村民委員会メンバーをめぐる烏坎村抗議事件」である。

 だというのに、日本のメディアはほぼ一斉に、「中国建国以来、初めて勝ち取った村長の直接選挙」「異例の直接選挙」と書き立ててきた。2012年の時も筆者は「それは勘違いだ」と力説してきたが、聞く耳を持たなかったのだろうか。

 今般、その「村民委員会メンバーを取り換える選挙を行なった結果、村主任(村長)に選ばれた林祖恋氏の逮捕」によって、再び日本メディアでは「異例の直接選挙」とか「民主の村」といった言葉が飛び交い始めた。

 中国がまちがっているときは厳しく批判しなければならないが、日本の、中国に関する認識不足(誤認)によって、こういった報道が拡散していくのは、いかがなものだろうか。中国理解の役に立つとは思いにくい。

村長逮捕の正当性

 一方、村長逮捕の正当性に関しては、筆者も日本あるいは中国大陸以外の海外情報と同じく、懐疑的である。紛争の発端は、2011年に起きた土地強制収用に対する、当時の(前)村民委員会の不正利得にあったのだが、その抗議運動に反対して「初めて村民委員会のやり直し選挙」に成功して新たに村長(村主任)になった林祖恋氏が、同じように利権をめぐって不正をしたということになっている。

 それに対して村民が起こした抗議運動は、今のところ武力により抑えつけられている。

 烏坎村事件では、(3年)任期の途中で村民委員会及び村長(村主任)が変わったので、2014年にも、もう一度村民による直接選挙があった。このときも林祖恋氏が再選されている。

 最近、習近平政権は、反腐敗運動を、全国の「村民委員会」にまで展開していこうと呼び掛けている。

 その線上で林祖恋村長が逮捕されるに至ったのだが、実際に賄賂があったのか、それとも民主の芽を摘み取ろうとしたのかに関しては、さらなる慎重さ調査が必要だ。

村長が得られる利権とは?

 村長になった時に、どのような得があるのだろうか?

 あるいは、村長には、どのような権限が与えられるのだろうか?
これが実は、けっこう、バカにならないのである。

 まず村長を含めた村幹部は、国家財政から(それなりに高額の)給料をもらう。

 つぎに村には国から支給される多くの「活動経費」があって、この裁量権は村長および村幹部に委ねられている。それ以外にも水道管工事など、さまざまなインフラとか、観光地化するための経費とか、何かにつけて国家財政あるいはその村が所属する省レベル(この場合は広東省)の財政からも支給を得ることができる。その裁量権も村長と村幹部に委ねられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀は8日に0.25%利下げへ、トランプ関税背景

ワールド

米副大統領、パキスタンに過激派対策要請 カシミール

ビジネス

トランプ自動車・部品関税、米で1台当たり1.2万ド

ワールド

ガザの子ども、支援妨害と攻撃で心身破壊 WHO幹部
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中