最新記事
ツイッター

ツイッターの青バッジはフェイクのしるし? コメントを求めたが、広報は「うんこ」絵文字で応答するのみ

VERIFIED MISINFORMATION

2023年4月26日(水)13時10分
ジャック・ブリュースター(ニューズガード エンタープライズエディター)、ザック・フィッシュマン(同シニアアナリスト)、マクリーナ・ワン(同アナリスト)、バレリー・パビロニス(同アナリスト)

偽情報の内容はさまざまだ。例えば「ロバート・マローン博士」は、新型コロナウイルスやワクチンについての偽情報を何度も拡散。ニューズガードが検証したアカウントの中で最もフォロワーが多かった匿名ユーザーの@catturd2は、20年の米大統領選や21年1月6日の連邦議会議事堂襲撃事件に関する虚偽の主張や誤解を招く投稿を多々してきた。

陰謀論に「いいね」が集まる

極左ニュースサイト「ザ・グレーゾーン」の3月5日のツイートには、「アメリカが画策したマイダン革命」についてのリンクが貼られている。マイダン革命とは、ウクライナで14年に親ロシア派のビクトル・ヤヌコビッチ大統領(当時)の追放につながった抗議デモのことだ(アメリカが画策した証拠はない)。

最も多くの「いいね」を獲得したのは、保守派コメンテーターのオハンドリーが3月7日に投稿したツイートだ。5万1000超の「いいね」を得たこのツイートは、連邦議会議事堂襲撃事件の際に「ミッチ・マコネル(上院院内総務)とナンシー・ペロシ(下院議長、肩書はいずれも当時)が、警察官や州兵のさらなる増員を求める声を退けた」とする内容だ(その証拠は一切ない)。

ニューズガードが分析したのは、3月1~7日の週に投稿された25アカウントによる176件の投稿だ(リツイートを含む)。3月末時点でツイッターブルーを取得したユーザーは52万5000人に達しており、認証済みのアカウントが発信した偽情報の数は、調査時点よりもはるかに多い可能性がある。

マスクには4月22日の時点で、1億3600万人を超えるフォロワーがいる。オーナーとしてもユーザーとしても、ツイッターに大きな影響力を持っている。そのマスクが、認証バッジの付いたアカウントを使って偽情報を広めている2人とやりとりをしていることが、私たちの調査から確認されている。

やりとりの多くは無害なものだが、@KanekoaTheGreat(匿名ユーザー)の投稿への返信では、新型コロナウイルスは人間が作ったウイルスだという根拠のない主張を広めた。

2月26日、この匿名ユーザーはこうツイートした。「(米政府の首席医療顧問を務めていた)アンソニー・ファウチ博士は(中国の)武漢の研究所で行われていた研究に資金を提供していたのに、それについて議会に嘘をついた。FBIとエネルギー省は、新型コロナは武漢の研究所が起源だと結論付けている。つまり、ファウチが新型コロナの開発に資金提供したということか?」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、EUが凍結資産を接収すれば「痛みを伴う対応

ビジネス

英国フルタイム賃金の伸び4.3%、コロナ禍後で最低

ビジネス

ユニリーバ、第3四半期売上高が予想上回る 北米でヘ

ワールド

「トランプ氏は政敵を標的」と過半数認識、分断懸念も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中