最新記事
SDGs

泡で、船で、AIで...... 海洋プラスチックごみ回収の最新イノベーターたち

2024年4月8日(月)18時10分
岩澤里美(スイス在住ジャーナリスト)
ザ・グレート・バブル・バリアのバブルカーテン

斜めに走る線がバブルカーテン。ごみは自然に川の片側へ流れる Bubble Barrier Amsterdam ©The Great Bubble Barrier

<ゴミ削減の工夫も大事だが、過去何十年も出してきたプラごみにどう対処するか。新しい取り組みが始まっている>

海洋プラスチックごみは、環境問題の中で頻繁に取り上げられる話題だ。日本でも、一般の人が参加する海岸清掃活動が各地で実施されるようになり、より関心が高まっている。事業として海や川のプラごみ回収を行っている、ヨーロッパ発の先進的な団体を紹介しよう。

「ザ・グレート・バブル・バリア」 泡で川のごみを誘導して回収

オランダのザ・グレート・バブル・バリア(TGBB)は、河川の底に固定した長いゴム製のチューブから多数の泡を出し、そのバブルカーテンで水中のあらゆるごみをせき止める方法を開発した。川に斜めにチューブを設置することにより、ごみがカーテンの片側(片岸)へ自然に流されるため容器を置いておき、ごみをためる。たまったごみは、その地域で処理される。1mm程度のプラごみも集められるという(ただし、川底に埋まったごみは掘り起こせない)。それより小さいマイクロプラスチックが回収できているかは調査中とのことだ。

チューブに送るのは圧縮した周囲の空気。設置場所の状況によるが、電力は可能な限り再生可能エネルギーを使用する。24時間連続稼働も可能だ。川の規模に合わせた最適なカーテンを作ることができ、現在のところ、水深7mまでならチューブが設置できる。

バブルカーテンを設置した川

斜めに走る線がバブルカーテン。ごみは自然に川の片側へ流れる Bubble Barrier Amsterdam ©The Great Bubble Barrier


「河川のごみが海に流れる前に回収」「川の魚や鳥の邪魔にならず、船・ボートの通行にも支障なし」の2点から生まれたこのバブルカーテンは、実証実験でごみ回収率86%を達成した。2019年秋にアムステルダム中心部の運河に1号機を設置し、毎月平均85㎏のごみを回収(2021年のデータ)しているという。

昨年は、EUのプロジェクトとしてポルトガルのアーヴェ川にバブルカーテンのシステムが設置された。最新の設置場所はオランダ北部のハルリンゲンで、今夏には稼働する予定だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

5月末国内公募投信残高は前月比1%増の229兆円、

ビジネス

日経平均は続落、朝高後は重要イベント控え利益確定売

ビジネス

午後3時のドルは157円前半へ反発、円安地合い変わ

ビジネス

セブン&アイHD、自社株2867万株を消却 発行済
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 2

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「勝手にやせていく体」をつくる方法

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 5

    謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わな…

  • 6

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 7

    バイデン放蕩息子の「ウクライナ」「麻薬」「脱税」…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 9

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中