最新記事
依存症

ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】

Psychologists Reveal Three Signs That Your Porn Use is Problematic

2025年11月20日(木)18時15分
メリッサ・フルール・アフシャー
PCを眺める男性

インターネットでポルノを見る際には注意が必要だ(写真はイメージ) chaossart-shutterstock

<インターネットの普及で手軽にポルノにアクセスできるようになったが、それに伴い、ポルノ依存症という問題も発生している>

インターネットの普及により、人々はより簡単にポルノコンテンツを楽しめるようになった。

しかし、中にはポルノに依存してしまい、多くの時間やお金を消費して、日常生活に支障をきたすケースも存在する。

【動画】ポルノ依存症かな?と思ったら今すぐチェック! ポルノ依存症の「7つのサイン」


オーストラリアのモナシュ大学、ブラジルの非営利団体のドール研究教育機関(IDOR)、リオデジャネイロ連邦大学(UFRJ)の研究チームは、過去1年以内に最低一度はポルノを視聴したアメリカとイギリスの男性を対象に、ポルノ使用時の行動がどのように問題的ポルノ使用(ポルノの依存的使用の総称。PPU)と関わるのかを調査した。

加えて、2000人の男性に対して、衝動性、感情処理のメカニズム、有害であると分かっていてもポルノ使用を減らしたり中止したりするのが困難かについての自己申告についても評価した。

結果、2時間以上続く、あるいは複数回のオーガズムを伴う「ビンジ視聴」、オーガズムを意図的に遅らせる「エッジング」、頻繁に動画やページを切り替える「タブ・ジャンピング」といった行動が、PPUに共通して見られる特徴であることを突き止めた。

加えて、ポルノを長く見れば見るほど快感は薄れていき、そうした快感への慣れがPPUに典型的に見られる傾向であることも明らかになった。ポルノコンテンツへの耐性がつき、かつて味わったのと同じ興奮を得るために、より刺激的あるいは新奇な内容を求めることが、行動制御の喪失につながっているのだ。

こうした「新たなコンテンツを探し続ける行動」は、強迫的な行動を強化する役割を果たす可能性がある。

【参考文献】

Ince, C., Albertella, L., Liu, C., Tiego, J., Fontenelle, L. F., Chamberlain, S. R., Yücel, M., & Rotaru, K. (2024). Problematic pornography use and novel patterns of escalating use: A cross-sectional network analysis with two independent samples. Addictive Behaviors, 156.

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

和平計画、ウクライナと欧州が関与すべきとEU外相

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド

ワールド

台湾輸出受注、10カ月連続増 年間で7000億ドル

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中