最新記事
SNS

なぜ腰を振る? 際どいビキニで汗を流す映像を公開したジュリアン・ハフ、「彼女は最近おかしい」の声も

Julianne Hough Responds to Concerned Fans After Sharing Bikini Video

2024年10月5日(土)19時32分
シャノン・パワー、ビリー・シュワブ・ダン
ジュリアン・ハフのセクシーすぎるスパ映像が物議

lev radin/Shutterstock

<「ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ」の司会も務めるジュリアン・ハフが公開した映像に批判の声も上がったが、彼女自身は「これが本当の自分」と反論>

ダンサーで女優のジュリアン・ハフが、露出度の高いビキニ姿でサウナに入って腰振りダンスをしたり、そのままの格好でトランポリンを飛んだりする自身の動画を公開した。これに対しては、「彼女は最近おかしくなっている」「奇妙」などと批判が殺到したが、ハフ自身はこうした批判コメントに「これが本当の自分だ」と反論した。

■【動画】サウナ内でセクシーなダンス、ビキニで体操...女優ジュリアン・ハフ、「ギリギリすぎる」姿に懸念の声も

ダンスコンテスト番組「ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ」の司会も務めているハフが公開したのは「日曜日のスパ・デイ」と題した動画だ。サウナに入りながらダンスをした後、冷たいプールに飛び込んだり、小型のトランポリンで飛び跳ねたりしている。

ハフがこの動画をインスタグラムに投稿すると、批判が集まった。「彼女が最近おかしくなっていると思うのは私だけ? 彼女はズレている」とあるユーザーはコメント。別のユーザーは、「最近見た中で最も奇妙なものだ」と書き込んだ。

一方でハフを擁護する人もいる。「女性が幸せで、自信があって自分に満足していると、なぜ懸念したり厳しく批判したりするの?」

ビキニ姿でのスパ映像を公開した理由を説明

ハフ自身は、「普段はこうしたコメントには対応しない」とした上で、今回のようなスパ活動をした理由や、ビキニを着た理由を説明した。自身が行った順番で活動をすると、リンパの流れが良くなるなど、多くの健康上の利点があるとハフは主張し、長年の闘病生活を経て、以前より健康的になったと明かした。

「20代は炎症をよく起こし、自己免疫マーカーがあって1年半以上前に対処した。ここ数年は卵子の凍結保存をしており、それも体のゆらぎを変化させた」とハフは告白している。

「今ほど内面から健康で、ハッピーだったことはない。悲しみ、喪失感、恐怖も体に蓄積され、私たちはさまざまな方法でそれを持ち続ける。私はこの数年間、たくさんの感情を受け入れ、表現し、処理し、解放することを優先した」

ハフはまた、動画で見せたのは自分の「陽気な一面」であり、それは「最も本当の自分」だとしている。「陽気でふざけた私の一面は、自分であることや、周りの人たちと一緒にいることについての安心感を反映している。親しい人はみんな、私のこの面によって、自分自身と他人からの批判に対して最も自由でいられることを知っている」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア凍結資産活用、ベルギーがEUに「リスク分担」

ワールド

台湾国防部長、双十節後の中国軍事演習に警戒

ワールド

台湾、ロシアエネルギー制裁強化に協力表明 NGOの

ビジネス

当面は米経済など点検、見通し実現していけば利上げ=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 9
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中