最新記事

音楽

【追悼】チャーリー・ワッツのようにドラムを叩ける者は、もう現れない

Death of a Drummer Legend

2021年9月1日(水)17時35分
ジャック・ハミルトン

210907P36_WAT_02v2.jpg

マーティン・スコセッシが手掛けたライブ映画のプレミアにそろったメンバー(08年) LUCAS JACKSONーREUTERS

65年、全米・全英チャート1位を獲得した最初のシングルであり、初のストーンズらしい曲「サティスファクション」でバンドが真の意味で本物になったとき、原動力になったのはワッツだった。その後に続いたヒット曲「一人ぼっちの世界」や「黒くぬれ!」でのドラムは、推進力と動きに満ちた音楽的エネルギーの目もくらむ饗宴だ。

60年代半ばのストーンズの曲の多くは、当時のマネジャーだったアンドルー・オールダムのぎこちないプロデュースの産物だが、結果として生まれた混沌状態の音が独特の力をもたらしている。

後の「ガレージバンド」と比べると、ストーンズは既にずっと完成されていたが、その音はガレージで演奏しているかのようだ。ストーンズという存在は、新たな種類の音楽的想像力を生む力になった。

メンバーの麻薬問題などのトラブル続きだった67年、バンドはオールダムと決別し、アメリカ人プロデューサーのジミー・ミラーを雇った。前任者よりはるかに有能だったミラーは、重要なことにドラマーでもあった。

バンドの芸術頂点だった時代

ミラーが初めてプロデュースした曲で、ストーンズを復活させた68年のシングル「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」、さらにアルバム『ベガーズ・バンケット』(68年)から『メイン・ストリートのならず者』(72年)までの一連の作品は、バンドの芸術的頂点であり続けている。

ワッツがミュージシャンとして開花したのは、ストーンズのほかのメンバーと同じく、このミラー時代のことだ。

「ストリート・ファイティング・マン」(68年)の世界レベルのバックビートは、堅固で自信にあふれている。「悪魔を憐れむ歌」(同年)での演奏は生気とほのめかしに満ちた名人芸。「レット・イット・ブリード」(69年)冒頭のスネアは、録音で聞けるどんな演奏より素晴らしい。

この頃のストーンズには、あり得なくて理解し難い何かがある。既に半世紀が過ぎた今も、68~72年当時の作品を聴くと、筆者はしばしば「いいかげん、失敗したっていいだろう!」と叫びたくなる。

その間を通じて、ワッツはバンドの「重心」であり続けた。『スティッキー・フィンガーズ』(71年)の収録曲のいくつかは、あまりに深みがあって野心的で、それまでのストーンズには不可能なはずの作品だった。それが1つにまとまっているのは、ワッツが重心の役割を完璧に果たしているからにほかならない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米GDP、1─3月期は予想下回る1.6%増 約2年

ワールド

米英欧など18カ国、ハマスに人質解放要求

ビジネス

米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想

ビジネス

ECB、インフレ抑制以外の目標設定を 仏大統領 責
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中