最新記事

ネット

スマホで裸を見せ合う子供たち

ヌード写真を親から隠す「ボールトアプリ」って?

2015年11月30日(月)15時50分
セウン・リー

大流行 アメリカの10代の約4人に1人がセクスティングを経験 Bill Miles-Mint Images/GETTY IMAGES

 コロラド州のデンバーから南西へ180キロほど行ったキャノンシティーという町に、衝撃が走った。11月初め、地元の大勢の高校生がネット上で自らのヌード写真を交換していたことが明るみに出たのだ。

 ニューヨーク・タイムズ紙によれば、キャノンシティー高校のフットボール部員を中心に100人を超す生徒の裸の写真が出回っていたという。児童ポルノの所持と配布は重罪とされているが、今回の事件では関係者の大半が未成年。警察は対応に苦慮している。

 どうして、こんなに大々的なセクスティング(自身の性的な写真などをネット上で交換すること)がこれまで露見しなかったのか。

集団セクスティング?

 そのカギを握るのは、「ボールト(金庫室)アプリ」と呼ばれるタイプのスマートフォンアプリ。秘密にしたい写真や動画、テキストなどを親や他人から隠すためのものだ。パスワードを入力しないと、スマートフォン内の写真などを見られないように設定できる。中には、画面上のアプリのアイコン自体を何の変哲もない計算機に見せ掛ける機能を持ったものもある。

 ティーンエージャーがヌード写真を交換する際、電子メールのほかによく用いられるのがネット上の写真共有サービスだ。

 その種のサービスの中には、投稿した写真がいつまでも保存されたり転送されたりしないように、閲覧期間を制限できるものもある。閲覧開始後10秒で写真が見えなくなる「スナップチャット」も、ずっと写真を見ることができる「インスタグラム」も、過去の集団セクスティングで使用されている。

 ティーンエージャーのセクスティングへの興味は強まっており(12年の調査によれば、4分の1近くがセクスティングの経験があるという)、しかもそれをやりやすくするテクノロジーも急速に進歩している。親や警察関係者の対策は、後手に回っているのが現状だ。

 アーカンソー州のレスリー・ルートレッジ司法長官は、親がボールトアプリについて学び、子供がセクスティングに引き込まれないよう警戒すべきだと言う。「子供にインターネットとの付き合い方を学ばせる最良の方法は、親自身がインターネットについて学ぶこと」なのだ。

[2015年12月 1日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中