最新記事

俳優

韓流に染まるハリウッド

ハリウッドで韓国系俳優の活躍が目立ってきたが、ステレオタイプな配役など文化の壁はまだ残る

2009年12月18日(金)13時08分
ソニア・コレスニコフジェソップ

 90年代後半、アジアに押し寄せた韓流の波。メロドラマから映画、音楽まで、アジアの人々は韓国のカルチャーと二枚目スターに夢中になった。それでも、その波がアメリカまで届くことはなかった。せいぜい『イルマーレ』『箪笥』といった韓国映画のリメーク版が製作されたくらいだ。

 ところが最近は、韓国系俳優がアメリカのTVや映画で勢いを見せている。04年にキム・ユンジンとダニエル・デイ・キムがテレビドラマ『LOST』でブレイクし、『グレイズ・アナトミー』のサンドラ・オー、『HEROES/ヒーローズ』のジェームズ・カイソン・リーがそれに続いた。

 今年になって、韓国系アメリカ人ダニエル・ヘニーが『ウルヴァリン:X│MEN ZERO』で悪役エージェント・ゼロを演じ、米CBSの医療ドラマ『スリー・リバース』にも出演中。イ・ビョンホンは映画『G.I.ジョー』で悪の組織の一員になった。ジョン・チョーは映画『スター・トレック』のヒカル・スールー役に続いて、米ABCのSFドラマ『フラッシュフォワード』でFBI(連邦捜査局)捜査官を演じている。

 次の注目株はピとして知られるチョン・ジフンだ。アジアではスーパースターの彼も、世界的にはほとんど無名。しかし11月25日全米公開の大作映画『ニンジャ・アサシン』(ジョエル・シルバー、ウォシャウスキー兄弟製作)で主演に抜擢された。

 ハリウッド映画の大役に韓国系俳優を起用するのは、ビジネス上の理由もある。チョンらが絶大な人気を誇るアジアは映画観客数が増加している、世界でもまれな地域だ。特にハリウッド映画にとって韓国は重要市場で、イギリスでの興行収入を上回ることもある。映画情報サイト、ボックス・オフィス・モジョによると今夏の『G.I.ジョー』の場合、アメリカ以外で最高の興行成績を挙げたのは韓国だった(1320万ドル)。

 アジアで実績のある韓国人監督にも、ハリウッドから声が掛かる。しかし、当の監督たちはあまり乗り気でない。「韓国でもトップクラスの監督なら自国ではどんな映画も自由に制作できる」と、映画会社バーティゴ・エンターテインメントのプロデューサーで、韓国系アメリカ人のロイ・リーは言う。「(アメリカの)映画会社と組めば、思うようにはできなくなる」

オーディションの抵抗感

 アジア出身の俳優がハリウッドで成功するには、文化の壁を乗り越えなければならない。英語をマスターし、映画会社幹部との人脈づくりもある。役の獲得プロセスも違う。「アジアではほとんどの場合、オーディションは行わない」と、タレントエージェンシーのウィリアム・モリス・アジアの元取締役グレース・チェンは言う。「アメリカでオーディションを受けるのは、アジアの大スターにすればかなり抵抗感がある」

 そして今でもアジア人俳優には、「武術の達人」という型にはまった役が多い。「映画の配役にはまだ固定観念が存在する」と、『ニンジャ・アサシン』のチョン。「アジアには独特の幅広い文化がある。武術に関心のある人がほかの文化より多いだけだ」

 しかしそれも変わりつつある。韓国人俳優がラブストーリーの主役を張るには時間がかかるかもしれないが、韓国文化はテレビや映画に少しずつ入り込んでいる。「これまでは日本文化がよく出てきた。登場人物が寿司を食べたり日本語を話したり。最近はそれが韓国文化に代わってきた」と、韓国人脚本家のシンホ・リーは言う。

 映画制作の現場でも韓国系アメリカ人の存在感が増していると、バーティゴ・エンターテインメントのリーは指摘する。「ハリウッドでは、どのアジア系よりも韓国系が多く働いている」。特にカメラの前ではそうだろう。

[2009年11月25日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:欧州移住に関心強める米国人、「トランプ氏

ビジネス

米中、貿易問題巡る初日協議終了 11日に再開

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中