SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.4 歌手 平原綾香さん

2014年06月23日(月)12時01分

大ヒットを記録したシングル『Jupiter』で、2003年にデビューを飾った平原綾香さん。以降の活動で世代を越えた感動を巻き起こし続けてきた彼女も、昨年デビュー10周年を迎えた。透き通るような歌声と心に響くメッセージを人々に届けて10年。その間、音楽に対する彼女の情熱は冷めるどころか、ますます熱くなっているようだ。
 幼少時代の<音の原風景>の話からこれまでの活動、そしてプライヴェートのエピソードまで、多岐に渡って話を聞いた。

平原綾香さん

──子どものころはどんな音楽を聴いていたんですか?
「父がサックス・プレイヤーなので、コンサートによく連れていってもらっていたんですよ。5歳のころだと思うんですけど、父がサポート・メンバーをしていた安全地帯のコンサートにも行きました。MCで玉置浩二さんに<サックスは平原まこと!>って紹介されているし、なによりも自分の父が大きなステージでサックスを吹いている姿が格好よくて。私もいつかこういうステージに立ってみたい! と夢見るようになったんです」

──おじいさまもトランペット奏者だったんですよね。家には常に音楽が溢れていた?
「自宅では父がよくサックスを練習していましたし、レコーディングしてきたものを聴かせてもらったこともありますね。それがジャズのときもあれば演歌や童謡のときもあって。でも、父から<音楽をやりなさい>と言われたことはなかったんですよ。あくまでも自分が好きでやり始めたことなんです」

──小学校1年のときにクラシック・バレエを始めますよね。
「姉が先にやっていたので、私も自然にやるようになったんです。人前に立つのが苦手だったんですけど、踊ることは恥ずかしくなかった。いろんな曲で踊りましたよ。"コッペリア"だったり"くるみ割り人形"だったり。だから、今でもクラシックを聴くと踊りたくなるんです」

──そして、13歳でサックスを始めますね。
「ずっと吹いてみたいと思っていたんですけど、サックスって歯が生え揃わないと吹けないんですよ。だから、13歳までずっと我慢していたんです(笑)。実際に吹いてみたら、とにかく楽しくて。息を吹き込んで音が出るって当たり前のことかもしれないけど、すごいことだと思うんですよ。息を吹き込んで、それぞれに違う音が出る。<音楽っておもしろいな>という思いがどんどん膨らんでいきましたね」

──サックスを始められたのも元はといえばお父様がきっかけだったわけですが、音楽をやっていくうえで、お父様からはどのようなことを学びましたか?
「<音楽家である前に人間であれ>ということはよく言われました。人間的にしっかりしていないと、人に何かを伝える資格なんてない、と。あとは<練習は裏切らない>ということ。いくら緊張する場面でも、練習をきちんとしていればそれが自分を助けてくれる。そういうことを言われていたので、中学生のころからよく練習していました。ま、そのころはあまり練習するのは好きじゃなかったんですけどね(笑)」

──やっぱり練習は裏切らない?
「うん、本当に裏切らないんですよ。だから、私にとって練習はとても大事なことなんです。それは今も変わらないですね」

MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中