SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.2 歌舞伎俳優 中村七之助さん

2014年04月22日(火)12時01分

中村七之助さん3

──今後、歌舞伎の世界のなかでどのような役割を果たしていきたいとお考えですか?
「僕自身、歌舞伎の将来について考えることはあるし、危機的状況だとは思います。歌舞伎を見るという行為が日常的なものじゃなくなってるし、かといって歌舞伎は伝統芸能ではないと思ってるんですね。今を生きていないと歌舞伎じゃないし、博物館で保存されるべきものじゃないんです。せっかく舞台を見てくださった若い方には〈歌舞伎を見てきた〉という感想だけで終わっていただきたくないんですよね。毎月公開されている新しい映画のように、歌舞伎も日常の感覚で楽しんでいただきたい。そのぶん自分たちも気を引き締めていかないとダメだと思うんですね。今の民家には畳や襖、障子がないわけで、歌舞伎の世界がどんどん非日常的なものになりつつある。そこで僕らががんばらないと、国に保存されるものになってしまうんですね。それでいいと思う方もいるでしょうけど、僕はそうは思いません」

──余談ですが、カラオケがご趣味と伺ったんですが......。
「いやいや、趣味じゃないですよ(笑)。若いときはよく行きましたけど、今は全然行かないですね。自分でもこうも行かなくなるのか、と思いますけど」

──プライヴェートで音楽を聴くことは?
「昔から基本的に無音が好きなんです。ほとんどテレビを見なかった子どもなので、それは当時から変わらない。ただ、空いた時間にDVDで映画やミュージカルを観ることは多いです」



PROFILE
中村七之助(なかむらしちのすけ)◎歌舞伎俳優

中村七之助さんポートレイト1983年東京生まれ。父は故・十八代目中村勘三郎。87年に兄の勘太郎(当時)とともに『門出二人桃太郎』で初舞台。女形として数々の歌舞伎演目で大役を演じ評価を得ている。歌舞伎以外でも映画・テレビドラマ・バラエティと幅広く活躍中。

Supported by PHILIPS Fidelio
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中