コラム

中国が文革の悪夢を葬り去れない理由

2016年05月19日(木)19時40分

今年是文革发动五十周年,中共官方未举行任何纪念活动,官媒也始终保持沉默。直到5月16日这个纪念日完全过去之后,才在17日凌晨发表了一篇评论,一方面认可文革是一场灾难,一方面又强调中共有吸取教训的能力,呼吁大家不要纠结已经过去的文革。

但是我想问一句:文革真的过去了吗?

1966年5月中共中央政治局扩大会议在北京召开,会议中议定了《5.16通知》。历史学家把这个《5.16通知》视为文化大革命开始的标志。直到1976年9月9日毛泽东逝世,10月6日时任国务院总理华国锋联合中共中央副主席叶剑英和中共中央办公厅主任汪东兴发动怀仁堂政变,逮捕了王洪文、张春桥、姚文元及毛泽东的遗孀江青(即所谓的四人帮),历时十年的文化大革命宣告结束。

这十年被称为"十年浩劫"。毛泽东及他率领的中央文化革命小组,动员了千万红卫兵开展全方位的阶级斗争,批斗、抄家、告密,践踏人权和财产权,被迫害致死的上至国家主席刘少奇,下至平民百姓,无数无价的历史文物和古迹惨遭毁灭。

1981年,被称为中共的第二代领导核心的邓小平主持了中共十一届中央委员会第六次全体会议,通过了《关于建国以来若干历史问题的决议》。《决议》将文革定性为毛泽东错误发动,被"反动集团"利用,给党、国家和各族人民带来严重灾难的内乱。但这份决议对毛泽东的态度暧昧,认为他"功绩是第一位的,错误是第二位的"。

中共从未对文革进行彻底的反省,曾经参加过红卫兵、手上沾染过鲜血的施暴者们也极少有人向受害者忏悔和道歉。中共不允许建立国家级的揭露文革历史和罪行的纪念馆。文革的真正元凶毛泽东的遗体一直在天安门广场上供人参观,他的画像还悬挂在天安门城楼上,印在人民币纸币上。至今毛泽东还被无数不满现状的人民视为神明,他的画像和雕像被供奉,被司机视为保护神悬挂在后视镜上,很多商场将他的画像悬挂在商场的入口处。

除了民间一直存在的"毛派",习近平的态度更让人担心,他2013年1月在中央党校的学习班上发表讲话,称不能用邓小平启动的改革后30年去否定毛泽东的前30年。习近平本人和家人们在文革中吃尽苦头,然而就像他同时代的很多老红卫兵和老知青一样,即使深受其害,依然将毛泽东视为精神导师。

习近平领导的中共无法彻底否定文革,因为他们的教主毛泽东就是发动文革的元凶,如果彻底追究下去,1949年建国的意义、共产党本身都将被否定。所以不仅中共自身不会反思,而且会严厉控制民间对文革的反思,以防从反对文革演变成反对中共的思潮。

习近平走向极权道路的各种迹象已经非常明显,闭关锁国正在进行中,我们即将面对一个并不陌生的中国,一个"2.0版的文革"的国家。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、「中立金利」到達まで0.5%幅の利下げ必要

ワールド

米国版の半導体の集積拠点、台湾が「協力分野」で構想

ワールド

アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負

ワールド

米国防長官が板門店訪問、米韓同盟の強さ象徴と韓国国
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story