~10月4日(土)11時から 「KITTE丸の内」にて~「食と農でつながる国消(こくしょう)国産(こくさん)フェス」を開催!JAグループサポーター・林修先生やQuizKnockメンバーも参加!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_1.png
ステージでは、JAグループサポーターの林修先生が登壇し、全国農協青年組織協議会(JA全青協)の会長や東京農業大学の学生による、日本の食や農の現状に関するトークショーを行うほか、ギャル曽根さんや、QuizKnockの鶴崎修功さん、東問さんをゲストに迎えた「国消国産」クイズ大会を実施します。
また、同会場では、JA全農による和牛の試食や、東京農業大学やJA全青協によるマルシェも行います。「国消国産」について情報発信をしている笑味ちゃんとハローキティとのグリーティングも実施予定です。
※JAグループは、「私たちの『国』で『消』費する食べものは、できるだけこの『国』で生『産』する」という考え方の「国消(こくしょう)国産(こくさん)」を提唱しています。
1.全体概要
主 催:JAグループ(全国農業協同組合中央会)
日 時:2025年10月4日(土)11:00~18:00(予定)
会 場:KITTE丸の内 1F アトリウム・テラス
東京都千代田区丸の内2-7-2 https://marunouchi.jp-kitte.jp/
〈知っていただく企画〉
2.ステージイベント
スケジュール
12:00~ 「国消国産」クイズ大会〈1〉(出演:ギャル曽根さん、鶴崎修功さん、東問さん)
13:00~ 林修先生の「国消国産」レッスン(出演:林修先生、北川敏匡JA全青協会長)
14:00~ 「国消国産」クイズ大会〈2〉(出演:ギャル曽根さん、鶴崎修功さん、東問さん)
15:00~ 林修先生と東農大生トークショー (出演:林修先生、東京農業大学の学生)
16:00~ 「国消国産」クイズ大会〈3〉(出演:ギャル曽根さん、鶴崎修功さん、東問さん)
17:00~ 笑味ちゃん×ハローキティ グリーティング
※イベント内容、スケジュールは変更となる場合がございます
【出演者】
■林 修(はやし おさむ)先生
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_2.jpg
JAグループサポーター
2018年よりJAグループサポーターとして活躍中。JA・協同組合の役割や、地域活動、農業の担い手問題、食の安全などについて分かりやすく解説している。
■北川 敏匡(きたがわ としまさ)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_3.jpg
全国農協青年組織協議会 会長
三重県生まれ。水稲・ミニトマト・イチゴ等を栽培する。2013年に就農し、若手農業者の集まりであるJA全青協の2025年度会長を務める。
■東京農業大学 学生
国際食料情報学部 国際食農科学科 食農教育研究室 4年生
食農教育をベースに、都市農村交流の在り方、生産者と消費者の連携強化、地域の活性化など、幅広い研究を行っている。
■ギャル曽根さん
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_4.jpg
タレント
大食い女王としてバラエティー番組で活躍中。2011年に結婚し、現在、一男二女の母。公式YouTubeチャンネル「ごはんは残さず食べましょう」では、野菜の大量消費動画が人気で、登録者数65万人突破。
■鶴崎 修功(つるさき ひさのり)さん
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_5.jpg
タレント
知的エンタメ集団QuizKnockのメンバー。東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。2016年からQuizKnockに加入し、YouTubeへの出演に加え、ゲーム・アプリ開発にも携わる。2016年、TBSテレビ「東大王」にてクイズ番組初出場で初優勝を果たし、初代東大王に輝く。YouTubeチャンネル「QuizKnock」は登録者250万人超。
■東 問(ひがし もん)さん
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_6.jpg
タレント
知的エンタメ集団QuizKnockのメンバー。東京都立大学経済経営学部経済経営学科卒業。2022年よりクイズ制作・監修アルバイトとしてQuizKnockに参加し、YouTube動画にも出演している。中学時代からクイズ研究会に所属しており、2023年には日本最大級の早押しクイズ大会「abc the21st」で優勝。YouTubeチャンネル「QuizKnock」は登録者250万人超。
3.笑味ちゃん×ハローキティ 「一緒に、国消国産!」フォトブース&グリーティング
令和7年度からコラボが実現し、国消国産を発信している笑味ちゃん×ハローキティのフォトブースを設置します。また、笑味ちゃんとハローキティが登場し、一緒に写真を撮れるグリーティングも行います。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_7.gif
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_8.gif
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/544591/img_544591_9.gif
グリーティングスケジュール
12:30~ 整理券配布
12:50~ グリーティング〈1〉 @フォトブースエリア
14:30~ 整理券配布
14:50~ グリーティング〈2〉 @フォトブースエリア
16:30~ 整理券配布
17:00~ グリーティング〈3〉 @ステージ
※イベント内容、スケジュールは変更となる場合がございます
4.触って感じる 重量感覚チャレンジ
実際に食材に触れ、1日に必要な野菜や果物の摂取量を感じてもらい、日々の生活に取り入れるきっかけにしていただきます。
〈味わっていただく企画〉
5.JA全農 和牛試食会
JA全農は「ちょっといい日に和牛をたべよう!」というメッセージを発信し、厳しい状況にある和牛の消費拡大を目指す和牛消費喚起キャンペーンに取り組んでおります。和牛の美味しさや魅力を発信するため、数量限定で和牛焼肉の試食を実施します。
6.東京農業大学 出張マルシェ
JAグループと包括連携協定を結ぶ東京農業大学の学生ベンチャー企業「メルカード」が出店します。東京農業大学の学生や卒業生が企画・開発した、はちみつやジャム、醤油など、自慢の加工品を出張販売します。
7.JA全青協 マルシェ
全国の若手農業者の集まりである「JA全青協」が、全国各地から魅力あふれる農産物や加工品を持ち寄り、食卓を彩る秋の味覚を直接お届けします。
8.その他
JA全国女性組織協議会(JA全女協)による女性部レシピの展示や、国消国産について理解を深めていただくための配布物等もご準備しています。また、会場内の各ブースを回ると、国産和牛が当たる企画も行います。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員