プレスリリース

働く女性の"妊活・妊娠・出産・子育ての不安"をオンラインでトータルサポート!国内初・先進的な福利厚生サービスを企業向けにリリース

2025年07月02日(水)09時30分
合同会社Circle(所在地:長野県佐久市、代表:山田 美沙)は、働く女性の"妊娠・出産・子育ての不安"をオンラインでトータルサポートする、国内初・先進的な福利厚生サービスを企業向けにリリースしました。

サービスサイト: https://maternity-circle.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/438452/LL_img_438452_1.jpg
妊娠中でもできるオーダーメードなエクササイズ

<サービス提供の背景>
厚生労働省の調査*1によると、20代・30代の女性会社員の約65%が「妊娠・出産をきっかけにキャリアを諦める・手放すことに不安を感じている」と回答しており、特に妊娠・出産期における体力的・精神的な不安が大きな離職・休職理由の一つとされています。また、海外駐在の配偶者を含む環境の限られた女性は、孤立や情報不足によりさらなる不安を抱える傾向にあります。

そこで、妊娠中から産後までの女性の健康とメンタルをトータルサポートする当社では、自宅で完結できるオンラインマタニティトレーニングを、企業の福利厚生サービスとして提供することにいたしました。

本サービスは、理学療法士による妊娠中の体力づくりと産後リハビリを軸にして、自信を高めて産後うつを予防するメンタルトレーニング、助産師による専門的な妊娠・産後サポートを、オンラインで総合的に行う点で国内に類を見ない先進的な取り組みとなります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/438452/LL_img_438452_2.jpg
子供が一緒でもオンラインだからこそ安心

<サービスの特徴>
1. 理学療法士監修のエビデンスベースの妊娠中トレーニング
妊娠期の身体の変化に合わせた科学的メニューで、安全かつ効果的に体力を維持・向上。

2. 産後すぐから取り組めるリハビリトレーニング
産後の戦略的リカバリーで体型改善や体力回復を促進し、健康な生活復帰をサポート。

3. メンタルトレーナーによる妊娠中の心のゆらぎを整え、自信を育てるプログラム
妊娠・子育て期のメンタルケアに注力し、女性が自分らしい人生を歩む力を育成。

4. 助産師によるオンラインで妊娠・産後サポート
専門家からのきめ細やかな相談とフォローアップをオンラインで提供。


<導入メリット>
1. 妊娠・出産による離職・休職リスクを低減し、女性社員の継続的な勤務を支援
体力強化と自己管理力向上により、安心してキャリアを継続可能に。

2. 海外駐在員の配偶者など、場所を問わず利用できるオンライン環境が孤立を防止
企業はグローバルに活躍する女性を包括的にサポート。

3. 従業員の健康増進とモチベーションアップによる組織全体の生産性向上にも寄与


<なぜ本サービスが社会課題を解決できるのか>
妊娠・出産・子育てに伴う不安は、単に身体的な問題だけでなく、情報不足や孤立、精神的なストレスも深く関係しています。従来の支援は対面や個別相談が中心で、時間・場所の制約が大きく、多忙な働く女性が利用しづらいのが現状です。

本サービスは、オンラインで完結し、科学的根拠に基づく身体的トレーニングと、専門家によるメンタルケア・助産師サポートを一体化しているため、働きながらでも気軽に利用可能です。
また、体力づくりだけでなく自己管理力と自己肯定感を高める内容であることから、妊娠・出産を理由とした離職・休職のリスク軽減に直結。企業の福利厚生として導入することで、女性社員が安心して働き続けられる職場環境づくりを強力に後押しします。

合同会社Circleは今後も、働く女性のライフステージに寄り添いながら、健康とキャリアの両立を支えるサービスを拡充してまいります。


*1 厚生労働省「働く女性の健康とキャリアに関する調査」(2023年)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/438452/LL_img_438452_3.jpg
妊婦さんも産後のママも安心して行えるエクササイズ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/438452/LL_img_438452_4.jpg
距離を超えてつながる安心感 ―会員と共に歩むオンラインの縁(サークル)

【会社概要】
合同会社Circleは、妊娠中から産後までの女性の健康とメンタルをトータルサポートする専門企業です。理学療法士、助産師、メンタルトレーナーが連携し、科学的根拠に基づくオンラインマタニティトレーニングを提供しています。
女性の働く環境改善と健康支援に関するご相談も承っております。
https://maternity-circle.com/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/438452/LL_img_438452_5.jpg
講演会などの経験も豊富な代表山田

<主なサービス内容>
- 妊娠中の体力づくりを目的としたエビデンスベースの理学療法士監修トレーニング
- 産後の体型・体力回復を支援するリハビリ&フィジカルプログラム
- 自己肯定感を高めるメンタルトレーニングプログラム
- 助産師による妊娠中および産後の専門オンライン相談


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

現在協議中、大統領の発言一つ一つにコメントしない=

ビジネス

日米で真摯な協議続ける、今週の再訪米否定しない=赤

ビジネス

焦点:25年下半期幕開けで、米国株が直面する6つの

ワールド

欧州の防衛向け共同借り入れ、ユーロの国際的役割強化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中