プレスリリース

腸内環境から全身の健康をサポート サプリメント『FUCOSE+NAG』が7/6発売!

2025年07月06日(日)10時00分
セリスタ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、医療機関専用サプリメントブランドの「ドクターフィーネボーテ」から、新たなラインアップとして腸内環境や体組成、肌質改善などに働くL-フコースとN-アセチルグルコサミンを配合したサプリメント『FUCOSE+NAG(フコース+エヌ-アセチルグルコサミン)』を2025年7月6日(日)に発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441786/LL_img_441786_1.png
新発売:FUCOSE+NAG

■L-フコースとは
褐藻類のねばねば成分であるフコイダンを構成する単糖で、ヒトの血中や母乳中に含まれ、小腸ムチンの構成成分としても存在しています。L-フコースは細胞表面の糖鎖(グリカン)の端に頻繁に存在します。血液型抗原や白血球粘着分子、シグナル伝達分子などの構造にも含まれ、細胞認識や免疫応答に関与しています。
免疫調整や抗炎症作用、腸内環境改善、腸管修復促進、細菌叢調整、神経系への関与など多岐にわたる働きが報告されており、根本的な健康改善のサポートが期待できます。


■N-アセチルグルコサミン
グルコサミンの誘導体で、グルコースにアミノ基が結合し、さらにアセチル基が付加されたアミノ酸の一種です。ヒトや動物の体内では皮膚や軟骨、腸管粘膜などの構成成分に関与しています。
また、ヒアルロン酸などのグリコサミノグリカンの構成成分で、その産生を促したり炎症を抑制したりするという報告があります。グリコサミノグリカンは皮膚や関節液など広く分布しており、様々な役割を持ちますが、加齢とともに変質・減少することが報告されています。
通常のグルコサミンとは異なり、N-アセチルグルコサミンはカラダの中の成分と同じカタチのため、摂取後そのまま利用することができます。
関節・軟骨保護作用、皮膚バリア機能の強化、腸管修復促進、抗炎症作用などが報告されており、関節痛や乾燥肌の改善効果も期待できます。


■腸内環境の改善
フコースとN-アセチルグルコサミンの投与によって短鎖脂肪酸の有意な増加が見られています。とくにフコースの摂取ではプロピオン酸、N-アセチルグルコサミンの摂取では酪酸が増加し、このことによって免疫や脂肪代謝、糖代謝の改善が期待できます。

今回のサプリメントにはこのL-フコースとN-アセチルグルコサミンを配合しております。

<参考文献>
[1] フコース - 研究開発 - YSK 焼津水産化学工業
[2] N-アセチルグルコサミン - 研究開発 - YSK 焼津水産化学工業
[3] Mucin-Derived O-Glycans Act as Endogenous Fiber and Sustain Mucosal Immune Homeostasis via Short-Chain Fatty Acid Production in Rat Cecum - PubMed


■お召し上がり方
1日1本を目安に、水又はぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。


■こんな方におすすめ
□腸内環境が気になる方
□便通が気になる方
□身体のスムーズな動きを意識したい方
□季節の変わり目が気になる方
□肌質が気になる方
□体型管理に努めたい方


■FUCOSE+NAG製品概要
◇商品名 :フコース+NAG(フコース+エヌ-アセチルグルコサミン)
◇名称 :N-アセチルグルコサミン加工食品
◇原材料名 :N-アセチルグルコサミン(えび・かにを含む、国内製造)、
海藻分解物(デキストリン、海藻分解物)
◇内容量 :30.75g(1.025g×30本)
◇希望小売価格:6,480円(税込み)
◇医療機関専用サプリメント


■開発・販売
セリスタ株式会社 ドクターフィーネボーテ事業部
所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
TEL : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp


■会社概要
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中